このレシピには写真がありません

Description

5分で作れる副菜きゅうりを千切りにすることで
短時間で塩が馴染んでしんなりしシャキ②とした食感ご飯の箸休めおつまみに。

材料

1本
少々
梅干し
1コ
醤油
小さじ1/2
ごま油
小さじ1/2
適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを千切りにする。
    きゅうりに塩をふる。
    2〜3分おき、しんなりしたら
    しっかり水気を絞ります。

  2. 2

    梅だれを作ります。
    きゅうりに塩をふって
    馴染ませている間に、梅だれを
    作ります。

  3. 3

    梅干しの種を除き、果肉を
    フォークの背で潰すか、包丁で
    叩いてペースト状にします。

  4. 4

    梅干しに醤油、ごま油を
    加えて混ぜ合わせます。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

きゅうりと梅干しが好きなので。
レシピID : 6916284 公開日 : 21/08/24 更新日 : 21/08/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
青空にうかぶくも
昨日お世話になりました。こってり角煮だったのでさっぱりを探してました。きゅうりの梅和えがとってもあっておいしかった〜簡単なのも👍
写真
にきけん
梅ダレさっぱりして美味しいね💕パパッと出来てイイね♡ご馳走さまでした😀
初れぽ
写真
☆なあなクック☆
ごま油と醤油で梅だれめちゃ美味く😋沼のトッピングに❣️最高だったよ✨梅干し買って良かった🤗昨日より体重600gも増😨ポテチだ有難う