【使いきり】乾パンのダブルチーズおつまみ

【使いきり】乾パンのダブルチーズおつまみの画像

Description

乾パンを使ってつくる、一口サイズの簡単おつまみのレシピです。

材料 (2人分)

16個
しょうゆ
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    しょうゆを器に適量入れ、乾パンをしょうゆにさっとくぐらせる。

  2. 2

    グリルにアルミホイルを敷き、1を8個一組にして載せる。粉チーズを全体に振りかけてからとろけるスライスチーズを上にのせる。

  3. 3

    強火で約2~3分間、チーズが少し柔らかくなる程度を目安に焼く。

  4. 4

    グリルから取り出し、皿にうつし、青のりを振りかけて出来上がり。

コツ・ポイント

とろけるスライスチーズは、少し柔らかくなる程度にし、加熱し過ぎて焦げないように注意しましょう。
IHの場合は、アルミホイルではなくクッキングシートを用いることもできます。
グリルから取り出すとき、火傷に気をつけましょう。

このレシピの生い立ち

「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」に参加している秋田県秋田市のレシピです。
食品ロスを削減するため、賞味期限の近づいた非常食や残り野菜を活用したレシピ集を作成する際に生まれたレシピです。
レシピID : 6914958 公開日 : 21/10/26 更新日 : 21/10/26

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さかえともみ
青のりがなかったりお皿でレンチンしてたりしますが、おいしかったです。余ってた乾パンがどんどんなくなりました。