手ごねでつくる全粒粉くるみパンの画像

Description

おうちにあるシンプルな材料でできるお店のようなくるみパンです(ˊ˘ˋ* )生地には卵、牛乳は使用していません*

材料 (小さめ8ヶ分)

160g
40g
砂糖
16g
2g
124cc
バター
18g
40g
溶き卵

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉、全粒粉、ドライイースト、砂糖を入れてまぜる

  2. 2

    1に38℃くらいのぬるま湯を入れ、粉っぽさがなくなるまでまとめたら塩を入れる

  3. 3

    生地がまとまってきたらバターを加え、張りが出るまでこねて最後にローストしたくるみを生地にまぜる

  4. 4

    写真

    ボウルに入れたひとかたまりの生地にラップをかけてオーブン35℃で40分一次発酵する

  5. 5

    生地のガスを抜き8等分に丸め、濡れ布巾をかけて15分室温で休ませる

  6. 6

    写真

    生地を丸め直し、スケッパーで5ヶ所切れ込みを入れ成形する

  7. 7

    写真

    天板にのせたらラップの上から濡れ布巾をかけ、オーブン40℃で20分二次発酵する

  8. 8

    表面に溶き卵を塗り、200℃に余熱したオーブンで10分焼いたら出来上がり

コツ・ポイント

生地にまぜるくるみはローストしておくと香ばしさが出てとても美味しいです.ᐟ.ᐟ

このレシピの生い立ち

大袋の生くるみがあったので、全粒粉をまぜて香ばしさを生かしたパンをつくりました ‎♪
レシピID : 6907073 公開日 : 21/08/17 更新日 : 21/08/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
みです✿
初めてくるみパンを作りました!可愛らしいサイズ!ふわふわ美味しかったです!バターをオリーブ油にしました。また作ります!

つくれぽありがとうございます! オリーブオイルもいいですね♪ ぜひ、また作ってください〜♡

写真
もん母ちゃん
くるみたっぷり✨ロースとして香ばしい大好きなくるみパンです

つくれぽありがとうございます♡ツヤツヤで美味しそうです〜(•'-'•)♡

写真
たえちゃん02
ふんわり、サクッと美味しかったです。一次発酵までHBを使いました。

つくれぽありがとうございます\(*Ü*)/ 焼き色も美味しそうです〜♡

写真
あやこパット
簡単なのにふわふわしていてとっても美味しいパンができました!これはハマりそう😋美味しいレシピをありがとうございます😌