青唐辛子の醤油漬けの画像

Description

青唐辛子の大量消費レシピ。
ピリ辛で暑い夏でもご飯も進みます。
冷奴のトッピングや麺類の薬味にもおすすめです。

材料

トウガラシ
20本〜30本
しょうゆ
150cc
みりん
150cc
砂糖
大さじ2半
大さじ2半
粉末だし
小さじ2
 
 
 

作り方

  1. 1

    青唐辛子を水洗いし、輪切りにする。
    大きいものなら荒みじん切りでも。

  2. 2

    1と残りの材料を全てフライパンに入れて、中火にかける。

  3. 3

    ふつふつとしてきたら火を弱めて、時々かき混ぜながら1分程加熱したら火を止めそのまま放置。

  4. 4

    粗熱が取れたら清潔な保存容器に移し、冷めたら冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

切り方はお好みで。
厚めの輪切りにしても食感が変わって美味しいです。
ふつふつしてきたら加熱しすぎない方が風味もいいので、全体に軽く火が入るように混ぜる位で丁度いいです。

このレシピの生い立ち

沢山頂いた青唐辛子を新鮮なうちに使い切りたくて醤油漬けを作りました。
醤油も食材の風味が溶け込んでるので、味付けの際にも美味しく使えます。
レシピID : 6901935 公開日 : 21/08/13 更新日 : 21/08/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
Giant corn
実はリピ3回目♪倍量で作りました^^冷奴以外にもなんでも使える万能醤油として重宝してます!
写真
Giant corn
醤油だけじゃないので味がまろやか◝(´꒵ `❀) いろいろ使えそうです♪
写真
ゆうこっぴー
今年はとにかく青唐辛子が大量に届いて鮮度の良いうちに何とかしたくてこのレシピのお陰で簡単激うま万能調味料が出来ました!
写真
まんまキッチン✨
青唐辛子の使い道に良かったです