冷や汁そうめんの画像

Description

夏にぴったりの冷や汁をそうめんでいただきます。
ツルツルさっぱり食べられます。

材料 (2人分)

1/2本
1丁
1缶
3枚
☆味噌
大さじ1
☆ごまドレッシング
大さじ1
☆めんつゆ
大さじ1
☆白だし
小さじ1
200ml
2人分

作り方

  1. 1

    きゅうりを1〜2mmの輪切りに切って、塩をひとつまみかけて水分を抜いておく。

  2. 2

    豆腐をキッチンペーパーなどで包み、水分を取る。

  3. 3

    鍋に水(分量外)を入れ、沸かしておく。

  4. 4

    ☆の材料を混ぜ合わせ、よく混ざったら、水200mlで割る。

  5. 5

    そうめんを袋の記述通りに茹でる。

  6. 6

    ツナ缶の油を切る。

  7. 7

    ④にツナと水気を切ったきゅうり・豆腐を入れる。(豆腐は手でちぎったりスプーンで小さく分けて入れると食感が良い。)

  8. 8

    そうめんが茹で上がったらお皿に盛り付け、⑦のつゆ、千切りした大葉をのせる。

  9. 9

    お好みで茗荷などをのせても美味しいです。今回はカニカマをのせました。

コツ・ポイント

ごまはなかなか買わないし、するのも面倒なので、ごまドレッシングで代用しました。

このレシピの生い立ち

ごまがなかったので代わりにごまドレッシングを使ったら意外と味が良かったので
レシピID : 6899906 公開日 : 21/08/11 更新日 : 21/08/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
つっちーという人
めっちゃ美味しかった(,,•﹏•,,)です プラスゴマ油かけたら風味上がって良き👍