簡単♪ウインナーいんげんのケチャップ焼き

簡単♪ウインナーいんげんのケチャップ焼きの画像

Description

美味しいケチャップウインナーの焼き方★
黒胡椒でピリッとアクセント♬
朝食の一品、お弁当にも^ ^

材料

1袋(5〜6本、90g)
ケチャップ
小さじ1/2〜(お好みで適量)
あらびき黒胡椒(ブラックペッパー)
仕上げに適量

作り方

  1. 1

    小さめのフライパン(私は卵焼き器を使用)にくっつかないアルミホイルを敷き、ウインナー、インゲンを焼く。
    ★コツ参照

  2. 2

    写真

    火がフライパンから
    はみ出ないように気をつけながらホイルの四方の端を少し立てて焼くと、ウインナーの油はね等を防げます。

  3. 3

    写真

    焼き始めの火加減、
    このくらい→

    ◉ホイルを使えば洗い物、コンロ汚れも軽減
    できるし、焦がす心配も減って良いですよ☆

  4. 4

    ◉インゲンは焦げやすいので、先に焼き目が付いたらウインナーの上に乗せるか、火の弱い所に避難させる。お皿に取り出しておいて

  5. 5

    あとでフライパンに戻すのでも良いと思います。

  6. 6

    写真

    冷凍インゲンなら火が通りやすいので、写真のようにウインナーの片面に焼き目が付いた頃に投入すると、焦がさず綺麗に焼けます。

  7. 7

    写真

    ウインナーの両面にしっかり焼き目が付いて、切れ目が出来るくらいまで焼く。
    ホイル使わない場合、
    必要なら少量の油を引く。

  8. 8

    写真

    火を止めて、ケチャップを入れウインナーによく絡める。
    仕上げに黒胡椒をかけて完成。

  9. 9

    写真

    お弁当の彩りに♪

  10. 10

    写真

  11. 11

    写真

  12. 12

    写真

    黒胡椒なしバージョン♪お好みで★

  13. 13

    写真

    アジの大葉フライ、目玉焼きと♬

  14. 14

    2023.12
    「ケチャップ ウインナー」、「インゲン ウインナー」、「ケチャップ 焼き」の人気検索でそれぞれ1位に♬✨

  15. 15

    「ケチャップ 簡単」の人気検索でトップ10入り☆✨

コツ・ポイント

ウインナーは、あらびきがオススメ!

焼くときの火加減は、焼き始めはほぼトロ火寄りの弱火(トロ火より若干強め)で焼き、
先に焼き出した片面に焼き目が付いてきたら、
あとはトロ火でじっくり両面焼く。

多少目を離しても大丈夫なので楽な焼き方☆

このレシピの生い立ち

シンプルだけど、主人からのリクエストNo.1のレシピ!
お弁当に必須の赤色、緑色を一品で♬
レシピID : 6890194 公開日 : 23/09/15 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♬のんのこ日和♬
ケチャップたっぷり👍おいしくいただきました😆もみたん☆さん素敵なレシピありがとうございました💕ごちそうさまでした‼️

わぁ♡こちらも嬉しいレポありがとうございます*^^*)ケチャップたっぷり美味しそう♬お口に合い良かった✨ぜひまた作って下さいね♡

初れぽ
写真
へい♡ゆー♡
もみたん♡お久しぶり&おはようです♡今朝のお弁当に、ケチャップ焼き入れました♡ズボラな仕上がり謝🙏

ゆーさん♡お久しぶり!返事が遅くなり謝〜↓わぁ♡美味しそう♬素敵な初レポありがとうね✨急にグッと寒くなったから風邪に気をつけて♡