優しい甘さ♪大人のバナナケーキの画像

Description

シナモンとラムダーク入りで大人の味のバナナケーキ♪

材料 (8×16㎝パウンド型1個)

150g
小さじ1/3
ラム酒
大さじ1
シナモンパウダー
小さじ1
たまごMサイズ
2個
きび砂糖
80g
サラダ油
1/2カップ

作り方

  1. 1

    写真

    パウンド型クッキングシートを敷いて、材料を全て準備します。

  2. 2

    薄力粉、ベーキングパウダーは混ぜてふるい、塩も混ぜ合わせます。
    オーブンは180度に予熱をします。

  3. 3

    写真

    ボウルにバナナとラムダークを入れて、フォークの背で細かく潰し、シナモンも加えてよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    別のボールにたまごときび砂糖80gを入れてよく混ぜ、③のバナナを加えて、さらによく混ぜます。

  5. 5

    写真

    ④にサラダ油を3回くらいに分けて加え、混ぜ合わせます。

  6. 6

    写真

    粉類を加えて、切るようにサックリと混ぜ、型に流し込れます。
    軽く型ごと落として、大きな気泡を抜いてください。

  7. 7

    写真

    我が家のガスオーブンでは180度ので約33分。ご自宅のオーブンに合わせて焼き時間は調整して下さい。

  8. 8

    写真

    竹串を刺してタネがつかなければ焼き上がりです。

コツ・ポイント

完熟バナナを使って、お砂糖控えめでも優しい甘さに。ローストくるみやビターチョコを入れても美味しいです♪粗熱が取れたら、ラップに包んで冷蔵庫で一晩ねかせるとしっとり。

このレシピの生い立ち

子ども達が大好きだった定番おやつのバナナケーキ。久しぶりに帰省した子どものために、大人の味で焼いてみました。
レシピID : 6880379 公開日 : 21/07/25 更新日 : 21/07/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
miko23kr
ラム酒シナモン入れず、黒糖バナナケーキにしてみた♪シュガースポット少なめバナナでも濃甘で美味しく焼けました。
初れぽ
写真
ちかじゃわ
真っ黒バナナ救出で作りました。 ラム酒とシナモンが効いててとても美味しかったです😋