セロリのスパイスきんぴら の画像

Description

セロリを株で買ったら作る、セロリ好きのサッと炒めもの一品です。 

材料

3本
麻辣(鷹の爪と花辣椒のミックススパイス)
適量※
ごま油(オリーブオイル)
大1
*酢
小1弱
*白だし
大1

作り方

  1. 1

    写真

    セロリは筋を取り斜め薄切り(5mm幅ほど)、葉の部分は細い茎と一緒に小口切りにする。

  2. 2

    写真

    中火に熱したフライパンに、ごま油を加え茎の部分を炒めスパイスの麻辣をふりかけ、油がまんべんなく回るまで炒め、

  3. 3

    写真

    小口切りにした葉の部分を加え炒め合わせ、*印の調味料を加え汁気が無くなるまで炒め出来上がり

  4. 4

    写真

    麻辣スパイスは、スパイスのホールがミックスになっている調味料ミル(カルディ)を使いましたが、お好みで♬

  5. 5

    写真

    また、「実山椒の塩蔵オリーブオイル漬け」ID 6865943 で炒めても美味しいです。

  6. 6

    写真

    千切りセロリのしゃきしゃきサラダ」
    ID 4581648

  7. 7

    写真

    「セロリのスパイス炒め」ID 2247426

  8. 8

    写真

    「セロリーのピクルス・エスニック炒め」ID3336535

  9. 9

    写真

    「サッと1品*セロリのXO醤炒め」ID2813332

  10. 10

    写真

    「セロリーの桜花マリネID 2571775

  11. 11

    写真

    「セロリーと松山揚げの煮浸し」ID2447368

  12. 12

    写真

    「セロリと高野豆腐の中華炒め」ID 5046981

コツ・ポイント

少しの酢を加えることがコクを出し味を引き締めます。香辛料の麻辣はブラックペッパーなどお好みで変幻自在にどうぞ♪

このレシピの生い立ち

国産のセロリは葉の先まで柔らか美味しいので、株(1キロほど)で買うことが多いです。外側の茎部分は炒め物等に直ぐに消費してしまうので、いつも作る1品を書き止めました。 
レシピID : 6875774 公開日 : 21/07/21 更新日 : 21/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
pali
スパイスが香り美味し〜い♬ミックスがないので鷹の爪と花椒と山椒を混ぜてみました!新しいお味に感激〜多めに作って大正解!ご馳走さま
写真
richiyuki
セロリにも麻辣合うなんて!美味しかったです!かさましで人参プラスでも美味しかったです
写真
yukitarooo
お酢使いでコク&味の引き締め、なるほど~ウンウン♪と感じられる美味しさ♡サッと一品感謝です(*^^*)
写真
クックR2VTSK☆
合わせスパイスがないので唐辛子と花椒で。