【学校給食】鶏肉とトマト煮込みの画像

Description

学校給食では、一緒に金時豆を加えて煮込みます。子どもが苦手な豆類も鶏肉とトマト味で煮込むことで食べやすくなります。

材料 (4人分)

小さじ1/4
こしょう
少々
赤ワイン
小さじ2
小さじ2
400g
金時豆(乾)または水煮
40g(90g)
トマトケチャップ
40g
100ml
小さじ1/2
こしょう
少々
砂糖
小さじ1
小さじ2
パセリまたはドライパセリ
少々

作り方

  1. 1

    乾燥の金時豆の場合は、一晩水につけて戻しておく。下茹でする。

  2. 2

    鶏肉に塩・こしょう・赤ワインで下味をつけておく。玉ねぎは、縦半分に切り、スライスする。

  3. 3

    フライパンと油と鶏肉を入れ炒める。炒めた鶏肉は、いったん取り出しておく。

  4. 4

    次に同じフライパンで、玉ねぎ・マッシュルームを入れて炒め、しんなりしたら小麦粉を加えて更に炒める。

  5. 5

    先ほどの鶏肉・水・トマト缶・トマトケチャップ・金時豆・調味料を加えて煮込み味を整える。

  6. 6

    盛り付けをして、みじん切にしたパセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

少しとろみがつくまで煮込むと、豆に味がしみこんで美味しいです。

このレシピの生い立ち

武蔵野市内の小・中学校給食で提供しているレシピです。
一般財団法人 武蔵野市給食・食育振興財団
レシピID : 6873875 公開日 : 21/11/19 更新日 : 21/11/19

このレシピの作者

武蔵野市
武蔵野市の公式キッチンです。武蔵野市のこだわり給食のレシピや離乳食講座レシピ、市内産新鮮野菜の直売所紹介など、武蔵野市が行っている「安心」「安全」な食の実践を広く伝えていきます。食に関するイベント情報なども紹介します。
http://www.city.musashino.lg.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート