簡単♪くるくるササミの大葉巻き~しっ鶏~

簡単♪くるくるササミの大葉巻き~しっ鶏~の画像

Description

レンジで簡単!ヘルシーささみの大葉巻き
しっとり仕上がりました(*ˊᗜˋ*)
夜作って朝食にも◎

材料

3本(200gくらい)
6枚
少々
小さじ1
お好みのハーブソルト
適量
胡麻ドレッシング(お薦め)など

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り除き、薄く観音開きにし、フォークでぷすぷす穴を開ける。

  2. 2

    写真

    塩をパラパラふり、酒を加えて揉み馴染ませる。大葉は洗って水分を切る。

  3. 3

    写真

    ささみに大葉2枚乗せ、ハーブソルトをやや多めにふり、端からくるくる巻く。(ささみの大きさにより大葉枚数加減)

  4. 4

    写真

    ささみをラップでキャンディのようにきっちり包み、両端はゆるくねじる。(ミニミニサイズのラップがちょうど良く包めるよ)

  5. 5

    耐熱皿に乗せ、電子レンジで
    最初600Wで3分加熱する。

  6. 6

    写真

    レンジから取り出す。汁が出てささみ全体が白くなっていればOK。(お使いのレンジにより加熱時間調整お願いします。)

  7. 7

    ラップはすぐ外さずそのまま5分~10分放置( ゚ェ゚;)!祖熱がとれたらラップを外しカットする。

  8. 8

    またはラップをしたまま、冷めたら容器に移し替え冷蔵庫に入れ、食べる時にラップを外しカットする。

  9. 9

    私はごまドレッシングをかけて食べたりします(*゚ー゚)♪でも味がしっかりついていたらそのまま食べて下さい。

  10. 10

    写真

    ちなみに、私はマジックソルトが好きで、此方を使用しています。味付け、分量はお好みで。

  11. 11

    写真

    大葉活き活き活用☆
    はらぺこしろうさぎさんの
    「フレッシュハーブと大葉の保存方法」レシピID:3936269此方で保存

  12. 12

    写真

    ☆チョコIH様より初れぽ届きました
    .+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
    いつも元気もらえる画像☆嬉しいです♪

  13. 13

    チョコcの腕で、小さなささみが大きく豪華に見えます( *゚A゚)☆丁寧に美味しく作って下さり大感謝でーす♡♡♡

コツ・ポイント

レンジから取り出したらラップは
そのまま外さずに放置!
その方が柔らかくしっとりします( ゚ェ゚)
不恰好は気にしない(*゚ー゚)

このレシピの生い立ち

安価で高タンパク低脂肪のささみ
大葉を使いレンジで簡単に一品を☆
くるくる巻いたら少し可愛いかな…と
何回も作っているくるくるキッチン…
くるくるチキンです( ゚ェ゚)♪

レシピID : 6861135 公開日 : 21/07/19 更新日 : 23/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (12人)

なぜなの(*˙꒫˙* )?いつも断面スパーっと綺麗✨気持ちい~♪くる②もロールケーキの様で食べたくなるSatoちゃんいつも感動よ

写真
クック3539PY☆
くるくる大好き📎レンチンで簡単しっ鶏〜美味しくできました🤗梅入りも作ったよ🌀チヨコっとさん♪ご馳走さまでした♡
写真
Satoco❋
今回もしっ鶏~😄切る時ワクワクしちゃう🌀高タンパク低カロリーって嬉しいね✨今年もチヨコ©️ダジャレ楽しみだわ~😁有難う💕
写真
Newチヨコっと♪
フリージア♬sサラダに添えて~♪お肉も野菜もバランス良く摂取です(*゚ー゚)ささみは安価なのでよく食べてます♡お弁当にも◎