糀香る♪栗おこわの画像

Description

秋の味覚!糀のほのかな甘さと香りが決め手の栗おこわです。

材料 (4人分(2合分))

1合
1合
250g
適量
【A】
プラス糀 糀甘酒
200ml
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、「プラス糀 糀甘酒」を使います。

  2. 2

    もち米と米を混ぜ合わせてさっと洗い、30分浸水させる。

  3. 3

    炊飯器の内釜に水気をきった<2>、【A】を入れ、おこわ2合の目盛りまで約200mlの水(分量外)を加える。

  4. 4

    <3>を軽くかき混ぜ、むき栗をのせ、普通モードで炊飯する。

  5. 5

    <4>が炊き上がったら、全体を大きく混ぜる。

  6. 6

    <5>を茶碗によそい、黒ごまを振る。

コツ・ポイント

殻付きの栗から作る場合は、400g程の栗を用意しましょう。熱湯に20分程浸け、鬼皮をむいてから包丁で渋皮をむき、水に30分程さらしてアク抜きして使います。また、米ともち米の配合はお好みです。米のみでも、もち米のみでも同様に作れます。

このレシピの生い立ち

マルコメの「プラス糀 糀甘酒」を使った、秋の味覚を楽しめるおすすめレシピです♪
レシピID : 6840089 公開日 : 21/06/28 更新日 : 21/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

29 (26人)
写真
jjcream
甘栗を使いました。糀の香りと優しい味わいがとてもいいですね☆

風味良く楽しめますよね♪作って頂きありがとうございます!

写真
づぃんこ
ホクホク美味しくできました♪

ありがとうございます♡美味しく食べて貰えて嬉しいです☆

写真
phnanzu
旬のものを美味しく食べられました。子どもたちもパクパク食べました。

お子様達パクパクで良かったです♪作って頂きありがとうございます♡

写真
megcookmeg
おこわ最高!次はお芋でも作ってみます!

アレンジも楽しんでみて下さいね♡気に入って貰えて嬉しいです♡