ほくほく筍ご飯の画像

Description

筍も柔らが過ぎず歯応えも残っていて、さっぱりとした味付けになっています!幼児からの子どもも食べれるくらい薄味です♪

材料 (2〜3人分)

半分
1本
1枚
2合
白だし
50ml
 

作り方

  1. 1

    水煮など下処理された筍を細かく切る

  2. 2

    人参も細切りにする

  3. 3

    油揚げも一枚を横長三等分して細切りにする

  4. 4

    お米を研いで炊飯器のお釜に入れ、炊くお米の量に合わせてお水を入れる

  5. 5

    お米の上に切っておいた筍、人参、油揚げを入れる

  6. 6

    写真

    白だしを50ml入れて軽く全体をかき混ぜる。
    今回はこのヤマキの割烹白だしを使いました。

  7. 7

    炊飯器にお釜をセットし、炊飯スタート!

  8. 8

    炊き上がったら完成!
    10分ほど蒸すとなおよしです。

コツ・ポイント

子どもにも筍を食べさせたくて、柔らかくするにはと考えました!

このレシピの生い立ち

子どもも大人も食べれるご飯をまとめて作りたくて…
レシピID : 6837401 公開日 : 21/06/21 更新日 : 21/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート