ツナともやしの大葉にんにく醤油ナムル

ツナともやしの大葉にんにく醤油ナムルの画像

Description

シャキッとしたもやし、ジューシーなツナとさわやかな大葉ににんにく醤油が絡みうま味たっぷりのナムルに仕上がりました♡

材料 (4人分)

1缶(70g)
1袋
10枚
A.醤油
大さじ2
A.和風顆粒だし.ごま油
各小さじ1
A.にんにくチューブ
4cm
塩コショウ
適宜

作り方

  1. 1

    下準備
    ◎もやしのヒゲが長いものは取り除いてよく洗う。
    ◎ツナ缶は軽く油切りしておく。
    ◎大葉は刻む。
    ◎Aを合わせる

  2. 2

    写真

    鍋に水を1.5リットル.塩小さじ1/4.酢小さじ1(分量外)を沸騰させたら、もやしを入れて1分茹でる。

  3. 3

    写真

    もやしの水気をしっかり切ったら、ツナ.大葉.Aを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    味をみながら、塩胡椒で味を調える。

コツ・ポイント

大葉の茎は取り除いて下さい。

このレシピの生い立ち

夏に食べたくなるナムルレシピです。
レシピID : 6835164 公開日 : 21/06/20 更新日 : 21/06/20

このレシピの作者

♪♪maron♪♪
♡COOKPADアンバサダー♡
資格▷栄養士・フードサイエンティスト.パンと製菓の認定講師資格
男の子2人を育てながら、子育て中のママでも簡単に美味しく作れるレシピを考えています♡
Instagram→ @maron.kitchen に作り方の動画と献立を載せています。
ブログ→https://ameblo.jp/maron1candy/entry-12562679737.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート