フライパンで焼く簡単モチモチチーズナン

フライパンで焼く簡単モチモチチーズナンの画像

Description

子供が小さなママは本格的なカレー屋さんになかなか行けない(つд`)自宅でお子様と共にお好きなカレーとモチモチチーズナン♡

材料 (三人分)

200g(2カップ)
4g(小さじ2)
砂糖(てん菜糖使用)
8g(小さじ2)
100㏄(1/2カップ)
ふたつまみ
オリーブ油
小さじ1~2
好きな量
焼き油オリーブ油
適量
打ち粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルにぬるま湯、砂糖、ドライイーストを加えてよく混ぜる

  2. 2

    ①のボウルに強力粉を加え軽く混ぜる

  3. 3

    ②に塩、プレーンヨーグルト、オリーブ油を加えてボウルの中である程度捏ねます(3分位)

  4. 4

    写真

    ③を軽く丸めラップをし35℃40分位発酵させます。(室温の場合は1時間位?)

    ☆コツ、ポイント欄参照

  5. 5

    写真

    2倍近くに膨らんだら打ち粉を付け丸め直し打ち粉をした台に取り出し3等分に分けます。

  6. 6

    写真

    分けた生地を綿棒などで薄く丸く広げチーズを包む。
    包んだ接着面を綿棒で薄く丸く広げながら伸ばし生地をある程度丸く広げます

  7. 7

    写真

    弱火でフライパンにオリーブ油を少し入れ焼きます、きつね色になったら返し蓋をしてこんがり両面焼けたら完成です→→

  8. 8

    写真

    工程7の続き→両面焼きぷくーっと膨らんできた頃が焼き上がりです♪

    チーズを包まずナンとしても。

  9. 9

    写真

    お好みのカレーと♪
    子供が食べやすい生地にしてあるので、生地自体の塩味は少なくチーズの塩味でほんのり甘みを感じる生地です

  10. 10

    写真

    こちらはプレーンヨーグルトを牛乳で代用して作りました、牛乳を大さじ3、オリーブ油を小さじ1にするとあまりベタつかないです

  11. 11

    写真

    はちみつとブラックペッパーかけて食べても美味しい♪

コツ・ポイント

工程③・④ですが生地が柔らかい手にくっつく生地ですのである程度ボウルの中で生地が滑らかになったらボウルの側面に付いた生地を取りながら軽く丸めます、丸める時もつるつるになるように丸めずゴツゴツで大丈夫です。

火加減は様子を見ながら調整してね

このレシピの生い立ち

お家で外食風ご飯はママの食べたい物食べたい!ママは辛いカレー、幼稚園息子はアンパンマンカレー。ナンはちびっ子が食べやすい感じに仕上げてみました。
レシピID : 6817973 公開日 : 21/06/07 更新日 : 23/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

22 (12人)
写真
ママうさこ
もう少し薄く伸ばしたらよかった感じですが、初挑戦にしては上手く行ったかな!?美味しかったです!

チーズたっぷりのナン美味しそう♡レポありがとうございます!ふっくら焼けていて大成功ですね(^o^)v感謝です!

写真
☆あさ
こんばんは♡前回、美味しくてまた食べたくなりました!モチモチです!作るのも楽しいです♡

あささん♡リピして下さりありがとうございます♡とても嬉しいです♡モチモチ生地が作れるあささんさすがです!仕上がり美味しそう〜!

写真
ゆいmaru3
大好きなチーズナン✨今日は母が子供達の学校公開見に来てくれてこちらでもてなしたよ~💓喜んでもらえたよ😊

ゆいちゃん♡嬉しいお言葉に感激だ!!しかもお母様におもてなし益々ありがとう♡学校公開に来て貰えて幸せだね♪寒いけど体調大丈夫?

写真
☆あさ
こんばんは♡娘のリクエストでカレー&ナンパーティ♡チーズナンと、プレーンを作りました。フライパンで簡単美味しかったです♡

あささん♡娘さんのリクエストでカレー&ナンパーティー素敵♪チーズナン、プレーンとご期待に添えたかな~?チーズのとろけ具合ナイス~