ブルーベリーチーズマフィンの画像

Description

ブルーベリーとクリームチーズは定番の組み合わせ。混ぜていくだけで初心者でも簡単、甘さ控え目に作っています。

材料 (マフィン型6個)

バター(食塩不使用)
70g
1個
グラニュー糖(砂糖)
70g
60g

作り方

  1. 1

    下準備 薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。バター、牛乳、卵は室温に戻しておく。型に紙を敷く

  2. 2

    柔らかくなったバターに砂糖を加え、泡だて器でしっかり混ぜ合わせる。ここでしっかり混ぜておくと卵を入れた時に分離しにくい

  3. 3

    溶いた卵を4.5回に分け加え、都度しっかり混ぜ合わせる。ゴムベラに変える。牛乳の半分を加えて混ぜ、粉の半分を加える

  4. 4

    切るようさっくりと混ぜ、さらに残りの牛乳、残りの粉の順で入れヘラでさっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    冷凍庫からブルーベリーを出しお好みの量を加える。あればポピーシードもここで加える。オーブンを180℃にセット

  6. 6

    型に半分生地を入れ、クリームチースは1㎝角くらいを適当に2.3か所に置く。上から残りの生地を加える

  7. 7

    マフィン型で6個取る場合は8分目まで、カップいっぱい入れると5個分取れます。

  8. 8

    180のオーブンで25分焼く。焼きムラを防ぐ為途中で位置を変えてまんべんなく熱を当てる

  9. 9

    写真

    焼き上がったら型から外して冷ます。翌日が生地が馴染んで食べごろです

コツ・ポイント

卵を入れた時に分離しないように、バターと砂糖はふわっとするまでしっかり混ぜるのがポイント。キノコ型にしたい場合は金属型を使用して、生地をあふれるくらい多めにいれるとよいです。甘味が足りない場合は砂糖を20g~30g増やして下さい

このレシピの生い立ち

イタリア製のおしゃれな紙カップが手に入ったタイミングで。クリームチーズとポピーシードも鉄板の組み合わせでおいしいです。私のお菓子は全て甘さ控え目で、家族からこのマフィンも甘くないとダメ出し、、上から粉糖をかけてやりましたw
レシピID : 6816610 公開日 : 21/06/06 更新日 : 21/12/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (7人)
写真
クックVWPSI8☆
米粉100gと小麦粉少しで作りました!甘さが足りず出来てすぐ蜂蜜をかけたら翌日もふわふわしっとり!また作ります!
写真
☆トミィ★
ミックスベリー、砂糖+15gで作りました。好みの味わいでリピ確定です!
写真
noezou
朝食用に小ぶりに12個焼きました。大粒のフレッシュブルーベリーと甘さ控えめの生地、ブルーベリーの甘さが引き立ちます。
写真
R69pon
2回目☆やっぱりおいしいです!