漬けて焼くだけ★簡単本格タンドリーポーク

漬けて焼くだけ★簡単本格タンドリーポークの画像

Description

キャンプ飯の新定番!オリジナルのタンドリーソースに漬けると驚くほど柔らかく♪日持ちもするので作り置きにも便利です。

材料 (2人分)

豚肩ロースかロースブロック
300g
小さじ1/4
こしょう
少々
 
タンドリーソース
ケチャップ
大さじ2
カレー粉
大さじ1
砂糖
小さじ1
おろししょうが
小さじ1
 
仕上げ用
カットレモン
2カット

作り方

  1. 1

    写真

    このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪

  2. 2

    写真

    豚肩ロースを厚さ1cmにカットする。大きさはお好みでOK。塩、こしょうで下味をつける。

  3. 3

    写真

    タンドリーソースの材料をジップ付き袋に入れてよく混ぜる。2を漬け込み冷蔵庫で2時間〜二晩置く。

  4. 4

    写真

    トレーにアルミホイルを敷き、肉を取り出して並べる。上下強火の魚焼きグリルで8分程香ばしい色が付くように焼く。

  5. 5

    ※トースターで焼く場合は、トレーにアルミホイルを敷き肉を取り出して並べる。1000wで8〜10分焼く。

  6. 6

    写真

    皿に盛りカットレモンを添える(市販のレモン汁を振りかけてもOK)

  7. 7

    写真

    ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちらhttps://hylifepork.com/buy/

コツ・ポイント

・ヨーグルトを水切りして使うとより濃厚なタンドリーソースに。
・漬け込むと日持ちします(冷蔵6日間)
・二晩漬けるとより柔らかくなります!
・フライパンでも焼けますが、アルミホイルを使用しグリルで焼くと香ばしく、後片付けもラクラクです!

このレシピの生い立ち

カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/
レシピID : 6810653 公開日 : 21/06/02 更新日 : 24/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
yama_miu
只今、漬け込み中です。美味しくなあれ!
写真
saki1010
簡単で美味しかったです
写真
月✳Iris
oh😋yummy🥰 it’s a good curry seasoning🔥
写真
カナかおり
お弁当にもやわらかくて良かったです!レモンがさっぱりさせてくれます。豚肉でタンドリーってありなんですね。