オートミールのカルピスパウンドケーキ

オートミールのカルピスパウンドケーキの画像

Description

バターと小麦粉無しで少しでも罪悪感の少ないおやつを。
そして、大好きなカルピスの風味を♡
優しい甘みです。

作り方

  1. 1

    オートミールをミキサーにかけて粉末状にしてベーキングパウダーと合わせる。
    オーブンは予熱しておく(180℃)

  2. 2

    ☆を泡立て器でよく混ぜる。
    混ぜたら①を3回くらいに分けて切るように混ぜる。

  3. 3

    クッキングシートを敷いたパウンド型に流しいれてトントン空気抜く。
    オートミールを好みでぱらぱらかける。

  4. 4

    180℃で30分焼く。
    途中10分くらいで一度出して、真ん中に一筋切れ目入れると真ん中凹む。

  5. 5

    竹串さして生地が付いてきたら、5分焼いてまた竹串さしてと様子を見て付いてこなければ焼き上がり。

  6. 6

    熱々のうちにケーキクーラークッキングシートごと乗せて、熱いうちにカルピス希釈液をぬる。
    完成。

コツ・ポイント

コツ、コツは…切れ目入れるとこと竹串確認ですかね?

このレシピの生い立ち

突然焼菓子が食べたくなり、大量にオートミールがあったので、ついでにバターの代わりにオリーブオイルにしてみました。
牛乳を豆乳やオーツミルクに変えてもありです。
甘みがもう少し欲しい場合はレーズンや干したイチジクを刻んでin♪
レシピID : 6807086 公開日 : 21/05/30 更新日 : 21/05/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート