長いもとキュウリのキムチ和えの画像

Description

ねばねばピリ辛、おつまみにぴったり!夏の夜のビールが進みますー。

材料 (2人分)

100g
本枝 おいしいキムチ
50g
めんつゆの素
小さじ2
少々(指3本でつまむくらい)

作り方

  1. 1

    写真

    キュウリを切る。横4等分、縦は8等分くらいの太さに。塩を振ってしばらくしてからぎゅっと絞っておくと味が絡みやすいです。

  2. 2

    長いもはキュウリと同じくらいの太さに切る。
    キムチは食べやすく絡みやすいように千切りにする。

  3. 3

    ボウルに長いもを入れグルグルして粘りをを出し、めんつゆも足しさらにグルグルする。
    そこにキュウリも入れグルグル。

  4. 4

    最後にキムチも加えてグルグルよく混ぜる。
    出来上がり。

コツ・ポイント

長いもの粘りでキュウリとキムチを一体化します(笑) キュウリは切る前にたたいておくとなお良し。めんつゆは2倍でも3倍でもお好みで。少なめに入れておいてキムチを入れたあと味見して足すのもあり。薄味好みならめんつゆなしでもいけるかも。

このレシピの生い立ち

本枝おいしいキムチをいただいたのでおつまみをつくってみました。水っぽくないので料理に合いますね。
レシピID : 6804563 公開日 : 21/05/29 更新日 : 21/05/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (2人)
写真
ちーまぐ
めんつゆ入りで辛さの中に旨みもあって、これだけでご飯パクパク♪ヘルシーで食べ過ぎても怖くない(*^皿^*)
初れぽ
写真
栗丸うさぎ
ねばピリ辛和えものは、おつまみにも合いそうですね!