昔なつかしケチャップナポリタン(深夜食堂

昔なつかしケチャップナポリタン(深夜食堂の画像

Description

夜食食堂へようこそ!
今夜の〆はコレ!
「マスター”ナポリタン”ちょうだい」
『あいよ!!ピーマンないけどいいかい?』

材料

お湯(ゆで用)
1000㏄
塩(ゆで用)
小さじ2杯
オリーブオイル(サラダ油)
少々
1~2本
砂糖
小さじ1杯
サラダ油(炒め用)
小さじ1杯
ナポリソース
ケチャップ
大さじ4杯
ウスターソース(中濃ソース)
小さじ1杯
小さじ1/4杯

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、塩とスパゲティを入れ、パッケージの表記通りにゆで、お湯を切ります。オリーブオイルでくっつきを防ぎます。

  2. 2

    玉ねぎは薄切りにします。ウインナーは斜め薄切りにします。
    ピーマンがあれば種を取って、輪切りにして準備します。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひいて中火で熱し、玉ねぎとウインナーを炒めます。この時砂糖を加えて一緒に炒めます。

  4. 4

    最後にピーマンを加えて一緒に炒めます。

  5. 5

    具材を炒めたらフライパンの端に寄せ、あいたスペースにナポリソースを投入します。目安はケチャップがグツグツとするまで

  6. 6

    ナポリソースを加熱したら全体に味がなじむまで中火のまま炒め、スパゲティーを加えて全体を絡めたら火から下ろします。

  7. 7

    器に盛り付けて完成です。
    お好みでパルメザンチーズやタバスコなど振りかけて下さい。

  8. 8

    川島たまこ(高岡早紀)さん ご注文「ナポリタン」
    ピーマンやマッシュルームはあるときに入れて下さい
    なくてもおいしいです

コツ・ポイント

具材を炒めたらフライパンの端に寄せ、あいたスペースにケチャップを投入します。目安はケチャップがグツグツとするまで。火の通りがよくなるよう箸できちんと混ぜながら加熱しましょう。

このレシピの生い立ち

「続・深夜食堂」第一話に出てくる卵焼きが鉄板に敷いてある名古屋スタイルだ!
名古屋人としては、非常に懐かしいスタイルである。
今回はピーマンもキノコ類もなくシンプルに具材は玉ねぎとウインナーのみで、これだけおいしく仕上がったので満足です。
レシピID : 6795858 公開日 : 21/05/24 更新日 : 21/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックM7FFIV☆
最後に強火で焼きを入れました
初れぽ
写真
natsumiya
ナポリタンソースが美味しくできました。グツグツしたソースにパスタを絡めたら出来上がり!目玉焼のせたら子供たちも大喜びでした。