鯖水煮缶と豆苗のペペロンチーノの画像

Description

豆苗と鯖の水煮缶で人気検索1位になりました。感謝 鯖缶と豆苗で作るペペロンチーノは、栄養が有りヘルシーですよ。美味しい♪

材料 (2人分)

1缶190g
一袋
Aニンニク
2かけ
Aオリーブ油
大匙4
*赤唐辛子小口切り
2本
塩・胡椒
少々
スパゲッティ茹で汁
90cc
コンソメ顆粒
小匙1
お子様がいる人は赤唐辛子は入れなくていいです。
鯖水煮缶は内容量190gが丁度いい大きさです。

作り方

  1. 1

    写真

    豆苗は根を切り半分に切る。ニンニクはみじん切りしてオリーブ油に漬ける。赤唐辛子は種を取り小口切り、サバ水煮缶は汁を切る。

  2. 2

    写真

    鍋に3リットルのお湯を沸かし塩大匙2 を入れてスパゲッティは表示時間より1分短く茹でます。茹で汁も使います。

  3. 3

    スパゲッティを茹でてる間に、フライパンにA)のニンニンとオリーブ油を入れじっくり弱火で熱します。

  4. 4

    写真

    3)に種を取った赤唐辛子を加えて混ぜ、中火で鯖水煮缶を加え、豆苗も加えて軽く混ぜ合わせます。

  5. 5

    豆苗がしんなりしたら2)のスパゲッティをトングなどで取り、フライパンに加え和えます。スパゲッティの茹で汁お玉2杯加える。

  6. 6

    水分を飛ばすように炒めてコンソメ顆粒・塩・胡椒で味を整えます。水分残っていてもOK。塩分は茹で汁も使うので微調整してね。

  7. 7

    写真

    鯖水煮缶で人気検索1位になりました。有り難うございます。感謝(*^^*)

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

スパゲッティの茹で上がる時間と豆苗を炒め和える時間を上手に調整します。パルメザンチーズをかけて食べてもいいです。味が薄い時は茹で汁で調整してください。お玉2杯が90ccです。茹で汁が少し残っている状態で炒め終わってもいいです。

このレシピの生い立ち

ラジオで豆苗と鯖缶で作るペペロンチーノが美味しいと聞いたので自己流で作ってみました。
レシピID : 6791567 公開日 : 21/06/02 更新日 : 23/03/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (5人)

こつゆちゃん此れ美味しいでしよ。我が家も大好きなのよ。こつゆちゃん偉いねえ。1人でもちゃんと作って。肉まん冷凍できるわよ。感謝

写真
みっちゃん❇️68
久し振りに鯖水煮の入ったスパゲッティーが食べたくなり作りました。栄養が有り美味しいですよ。
写真
みっちゃん❇️68
使わないといけない豆苗が有り作りました。今日はひよこ豆と玄米から作ったスハメゲッテイタイプでヘルシーに作ってみました。♬