我が家のおから煮の画像

Description

昔から作ってる料理、味です。懐かしい味です。今回はインゲンではなく小ネギで、竹輪を追加しました。

材料

1パック
1/3本
1/2枚
1/3本
少し
2~3本
しょうゆ
大2
大2
みりん
大2
砂糖
大1
だしの素
小1
水または椎茸戻し汁
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    人参は細い拍子切り、ゴボウは細いささがき、うす揚げは半分に切り細切りにする。

  2. 2

    戻した椎茸は細切り
    戻し汁はとりおく、ひじきは戻しておく、いんげんは茹でて斜めに細切りにする。

  3. 3

    鍋に油をひき、ゴボウ、人参、椎茸、ひじきを炒める。

  4. 4

    写真

    ③にうす揚げを入れ、戻し汁をヒタヒタ位入れる(足りなければ水を)。だしの素、醤油、酒、みりん、砂糖を入れ煮る。

  5. 5

    写真

    ある程度煮えたらおからを入れ煮る。焦げ付かないよう時折かき混ぜる。

  6. 6

    写真

    煮汁がなくなってきたら、茹でたいんげんを入れかき混ぜたら出来上がり!!

コツ・ポイント

特にはないです。

このレシピの生い立ち

田舎でよく食べてました。
レシピID : 6785979 公開日 : 21/05/20 更新日 : 21/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

19 (7人)
写真
きらり流れ星
とても美味しく頂きました。ご馳走様♡

ツクレポありがとうございます。 たまに作りたい味ですよね。

写真
こずっぺ
懐かしい味😀美味しく頂きました🎶
写真
まぃち@
倍量で作りました!優しいお味でリピしてます。ごちそうさまでした。
写真
ぶりクン
お豆腐屋さんで頂いたおからで作りました 優しい味でパクパク食べてしまいましたー