サバフィレのみりん醤油焼の画像

Description

醤油とみりんの香ばしさが美味しい♡♡醤油みりん干しの干物より食べやすく身がふっくらジューシーに焼き上がります♡

材料

サバフィレ
3枚
醤油
大さじ3
みりん
大さじ1.5
オリーブオイル
適量
 
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    醤油とみりんをかけ〜15分位置いておく。

  2. 2

    写真

    途中ひっくり返す。

  3. 3

    写真

    オリーブオイルを両面にぬり〜魚焼グリルで身の方からじっくり焼く。

  4. 4

    写真

    少し焦げ目がついたらひっくり返す。

  5. 5

    写真

    皮の方は短時間焼き色がついたらOK♡

  6. 6

    写真

    香ばしい焼き色に♡

  7. 7

    写真

    茎ミョウガの甘酢漬けを添えて〜どうぞ♡

  8. 8

    写真

    茎ミョウガの甘酢漬け♡レシピID 3921055

コツ・ポイント

仕上げのオリーブオイルを塗ると〜皮はパリッと身はふっくらに焼き上がります♡

このレシピの生い立ち

サバフィレにはほとんど味がないので〜いろんな味変が楽しめます♡
レシピID : 6781042 公開日 : 21/05/15 更新日 : 21/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
えみとここ
下味を一晩漬けてオリーブオイルをかけて焼くと風味が増し皮目こんがり身はジューシーに仕上がりました★レシピありがとうございました★