米粉のカリカリチヂミ♪小松菜・人参・竹輪

米粉のカリカリチヂミ♪小松菜・人参・竹輪の画像

Description

米粉を使って、カリカリチヂミ♪
小松菜・人参・竹輪を沢山入れました!
米粉はふるわなくてもダマなく仕上がるので楽ちんです

材料 (2人分)

50g
●塩
ひとつまみ
50cc
1個
1/2束(100g)
100g
2本
適量
ごま油
小さじ1
◎酢
大さじ1
◎ごま油
数滴
◎醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    人参は千切りにします。小松菜は3cm長さに切ります。竹輪は5mm幅に切ります。

  2. 2

    写真

    ●印を加えて混ぜます。

  3. 3

    写真

    ②に①を加えて混ぜます。

  4. 4

    写真

    フライパンに油を、ひい③を流しいれます。丸く広げます。

  5. 5

    写真

    生地がかりかりと焼けてきて、フライパンをゆすって動けばひっくり返します。一度お皿に出してからひっくり返すとやりやすいです

  6. 6

    写真

    焼けたら取り出す前に、ごま油を少し生地にたらして香りをつけます。

  7. 7

    写真

    両面こんがり焼ければ完成です♪◎印をあわせたタレで召し上がって下さい♪
    ソースでも美味しいですよ♪

コツ・ポイント

具沢山なので、生地を流した時は具材どうしがひっつかないような感じがしますが触らず焼いていくと、丸い塊になるので心配せず触らず焼いていて下さい。

このレシピの生い立ち

小麦粉摂取を減らしたくて、米粉をつかいました。
米粉はダマにならず手間いらずです。
カリカリに仕上がりますよ♪
レシピID : 6777887 公開日 : 21/05/27 更新日 : 21/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

111 (103人)
写真
1035
米粉レシピなのに餅粉しかなかったので全部片栗粉で。小松菜が無くてケールで。ポン酢でいただきました。ご馳走さま。
写真
ぴんくぺっぱ
レシピ参考にしました。とってもおいしかったのでまたこれで作ります!お酒にもご飯にも◎
写真
お塩と砂糖
やや不安になるほどの野菜の量でしたが何とか焼けました。カリカリで美味しかったです。
写真
Superlittleboo
成形が下手過ぎてすみません💦でもお味は最高でした😆ゆるグルテンフリー中💚サクもち美味しかったです〜😋ありがとう