名古屋台湾焼きそばの画像

Description

市販の焼きそばで簡単に!美味しい台湾肉味噌レシピもあるよ

材料 (2人前)

市販焼きそば
2袋
炒め油
小さじ2
80㏄
1袋
1/2束
台湾味噌
にんにく(みじん切り)
2片
ごま油(炒め用)
小さじ1
辣油(炒め用)
小さじ1
甜面醤
大さじ1
本みりん
大さじ1
オイスターソース
大さじ1
豆板醤
小さじ1
中粗挽き唐辛子
お好みの量

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油とラー油でひき肉とにんにくを炒め

  2. 2

    写真

    そぼろ状になったら、調味料全てを入れ炒めます。

  3. 3

    写真

    余分な油をふき取り、肉味噌ができました。

  4. 4

    写真

    市販の焼きそばを使います。

  5. 5

    写真

    小さじ2のサラダ油で麺を炒め両面に焦げを作ります。

  6. 6

    写真

    麺に付随の粉末調味料と水を加え混ぜ

  7. 7

    写真

    にらと、もやしを入れ炒め

  8. 8

    写真

    もやしが透明になったら塩と胡椒で味を調え

  9. 9

    写真

    肉みそを乗せ完成です。

  10. 10

    写真

    いただきま~す。

  11. 11

    写真

    混ぜ混ぜするとこんな感じ

コツ・ポイント

辛さとひき肉の種類はお好みです。中粗挽き唐辛子は輪切り唐辛子で可です。中粗挽き唐辛子を使う場合は唐辛子の種が入っています。掌に載せふるうと種が底に沈みますので上の方から拾い入れてください

このレシピの生い立ち

テレビで台湾らーめん、台湾まぜそばからはじまり、あらゆる台湾味噌料理があるとか・。なんにでも合う肉味噌を作ってみました。
レシピID : 6770675 公開日 : 21/06/11 更新日 : 21/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
名古屋の修造
半人前にてトライ! ほぼレシピ通り名古屋人だで 食いついたわ(笑) どえりゃ〜上手いでいかんわ〜
初れぽ
写真
クック5S5GQX☆
とっても美味しかったです!!