栗原はるみさんの失敗しないチーズケーキ

栗原はるみさんの失敗しないチーズケーキの画像

Description

栗原はるみさんの失敗しないチーズケーキを作ってみたくて。レモン汁がなくて、ラム酒に変更しました。作業はボウル1つで!

材料 (6人分)

全粒粉ビスケット
100g
バター
30g
グラニュー糖
2分の1カップ
2個
200cc
大さじ3
ラム酒(レモン汁)
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    全粒粉タイプのビスケットを、ポリ袋に入れ、粗く潰して、室温に戻して置いたバターと混ぜる

  2. 2

    18センチのケーキ型にクッキングペーパーを側面と底を合わせて切り抜き、型に敷いて、①を型の底に抑えて敷き詰める

  3. 3

    ボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーで滑らかになるまで混ぜる

  4. 4

    ③にグラニュー糖を入れて混ぜ、そのあと卵を何回かに分けて入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    ④に生クリームを加えて、もったりするまで、混ぜ合わせる

  6. 6

    薄力粉をふるい入れて、レモン汁を加えて混ぜる
    (私はレモン汁がなかったので、ラム酒を入れて混ぜました)

  7. 7

    ⑥を用意しておいた、ケーキ型に入れ、2から3度、型を持ち上げて、生地の中の空気を抜く

  8. 8

    ⑦を160度から170度に予熱して置いたオーブンで、約45分から50分焼く(私の場合、160度で60分焼きました)

  9. 9

    オーブンから出して、網の上に乗せ、粗熱をとり、粗熱がとれたら、型から出して、冷蔵庫で冷やす

  10. 10

    写真

    粗熱が取れた時は、本当にプルプルした柔らかいチーズケーキです。

  11. 11

    冷やす前に一度、いただいてみてください。(冷蔵庫で冷やす前にカットしてしまい断面がボソボソと見えますが申し訳ありません)

  12. 12

    冷やすと、濃厚なチーズケーキになります。

コツ・ポイント

クリームチーズとバターは室温に戻して置いてください。

卵は、一度に入れると、分離するかもしれませんので、何回かに分けて混ぜてください

このレシピの生い立ち

栗原はるみさんのレシピで作ってみたくて。
↓栗原はるみさんの参考にさせていただきました。
https://www.yutori.co.jp/user_data/cheesecake.php
レシピID : 6763175 公開日 : 21/05/03 更新日 : 21/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
もっちゃん5
忙しくても簡単に手軽に作れて良かった💗

つくれぽありがとうございます。とってもきれいに焼けてますね!素晴らしいです!

写真
mira8217
美味しいチーズケーキが簡単に作れます🎶ワンボウルで洗い物が少ないのも嬉しい!!

つくれぽありがとうございます!美味しそうに焼けてますね!

初れぽ
写真
Aoyu☆baby
美味しかったです。

つくれぽありがとうございます。可愛くて美味しそうです!