長いものポテトサラダ☆の画像

Description

じゃがいもを使うよりしっとりな仕上がりになります!ぜひ一度ご賞味あれ☆

材料 (2人分)

300g
1/3本
1~2枚
★マヨネーズ
大さじ1・1/2
★塩こしょう
適量
★酢
小さじ1

作り方

  1. 1

    きゅうりは小口切り、ハムはちょうどいい大きさに切る。

  2. 2

    長いもは皮をむき、1㎝幅で輪切りにし、さらに半月切りにする。

  3. 3

    写真

    耐熱容器になるべく重ならないように並べる。

  4. 4

    写真

    蓋(※電子レンジOKのもの)をして、電子レンジ(600W)で約6分加熱する。

  5. 5

    竹串で簡単に刺さるくらいになったら、ボウルに長いもをうつす。(簡単に刺さらない場合は追加で加熱する)

  6. 6

    長いもをマッシャーやスプーンを使ってつぶし、あら熱をとる。

  7. 7

    6にきゅうり、ハム、★を入れて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

●長いもはスプーンで押して簡単につぶれるくらいになるまで加熱することがポイントです。
●加熱後、容器の底に水分が残ります。芋が水っぽくならないように器を移すか、水分をふき取ってからつぶした方がいいです!

このレシピの生い立ち

昔見たレシピ本で長いもを柔らかくする方法として電子レンジを使っていました。
今回は私なりの味付けでアレンジしたものを投稿してみました!
レシピID : 6760842 公開日 : 21/05/09 更新日 : 21/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (2人)
写真
Superlittleboo
またまたお世話になりました♡レンジで簡単に作れて美味しい大好きなサラダ🥗GI値も低くて食物繊維たっぷり♫ありがとう〜
写真
Superlittleboo
また作りました💚ハム無しでもめっちゃ美味しかったです〜♫長芋の食感が最高★レンジで簡単ありがとう〜
写真
Superlittleboo
大好きなサラダ❤️今回はプチトマトと水菜も足して♫糖尿病にも優しく★レンジで簡単パパッと完成ありがとう〜
写真
Superlittleboo
これ大好きで何回もリピしてます〜🧡レンジで簡単👍長芋のホクホク感がたまりません!糖尿病の夫も安心して食べれる賢い一品♫ありがとう