切り干し大根と筍の生姜こんぶ炒めの画像

Description

切り干し大根と筍を胡麻油で炒めふじっこの生姜こんぶで味付けして山椒と唐辛子をピリッと効かせた炒め物

材料

20g程度を水で戻した物
筍水煮お徳用(下茹でアク抜き済み)
200g
砂糖(下茹で用)
大さじ1杯程度
ふじっ子煮生姜こんぶ
67g
胡麻油
ひと回し
料理酒
ひと回し
キッコーマン濃口醤油
ひと回し
粉山椒
約小さじ4分の1位
一味唐辛子
約小さじ4分の1位
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    切り干し大根を水に暫くつけておき、つけ汁を捨てて水洗いし鍋に水をかぶる量入れて砂糖を入れて煮る。

  2. 2

    煮あがったら、暫くそのままにしておくいて柔らかくなったら、煮汁を捨てて水洗いして掴んで絞る。

  3. 3

    たけのこの水煮アク抜き下茹でカット済みを切れてない分だったら食べやすい大きさにカットしザッと水で洗う。

  4. 4

    フライパンに胡麻油をひとまわし入れて加熱し、筍と切り干し大根を入れて生姜煮昆布を全体に散らして混ぜる。

  5. 5

    調理酒をひと回し入れ、醤油もひと回し入れる

  6. 6

    筍を重点的に炒め、粉山椒と一味唐辛子をパラパラと控えめに加えて混ぜ炒めるる。

コツ・ポイント

切り干し大根が柔らかいと筍の歯応えが心地良いですね。

このレシピの生い立ち

切り干し大根が袋の中で茶色になっていたので、食べ無くてはと思い国産筍水煮お得用を冷蔵庫で待たせていたので一緒に使うことにし、何となく今日購入した生姜昆布の佃煮で味付けしようとして、味が薄かったので有り物の調味料で味を足しました。
レシピID : 6760705 公開日 : 21/05/01 更新日 : 21/05/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート