たけのことスナップえんどうの酢みそ和え

たけのことスナップえんどうの酢みそ和えの画像

Description

春が旬のたけのこを使った和え物です。【調理時間10分】
★なの花薬局 管理栄養士

材料 (2人分)

<A 調味料>
味噌
小さじ2
砂糖
小さじ1
小さじ1
すりごま(白)
小さじ2

作り方

  1. 1

    たけのこは穂先と根元に切り分けます。
    穂先は縦に2等分し、切り口を下にして端から薄切りに、根元はいちょう切りにします。

  2. 2

    1を熱湯で軽くゆで、冷水にさらして水気をきります。

  3. 3

    スナップえんどうは筋をとり、熱湯に塩(分量外)を入れ、軽くゆでます。冷水にさらして水気をきり、斜め半分に切ります。

  4. 4

    ボウルに<A 調味料>、2、3、かつお節を入れて和え、器に盛りつけたら、できあがり。

コツ・ポイント

スナップえんどうは、ゆですぎず食感を残すとよいでしょう。

このレシピの生い立ち

【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:61kcaⅼ
・たんぱく質:4.2g
・脂質:2.2g
・炭水化物:7.9g
・食塩相当量:0.7g
レシピID : 6758650 公開日 : 21/04/30 更新日 : 21/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート