タコの甘辛煮の画像

Description

コトコト煮込んだタコは柔らかくて美味しいです☆
冷蔵庫で寝かせても美味しいので、あと一品にすぐ出せてオススメです◎

材料 (小鉢2人分)

200g
100cc
醤油
大1
みりん
大1
砂糖
大1.5

作り方

  1. 1

    生タコの場合は沸騰したお湯に入れ、すぐ火を止めて1分放置。お湯を捨てて下さい。

  2. 2

    写真

    お鍋に5cm程にぶつ切りしたタコを入れ、ヒタヒタの水(100cc)、●調味料を入れて煮たたせます。

  3. 3

    写真

    煮たったらすぐ弱火にし、アルミホイルで落とし蓋をして25分煮込みます。

  4. 4

    写真

    煮込んだ③の煮汁を大さじ2だけ残るように減らし、中火で鍋をゆすりながらとろみが出るまで煮詰め、タコに絡まれば出来上がり◎

コツ・ポイント

*初めはうす味くらいが煮詰めるので丁度良いです。
*煮詰める時は目を離さず、鍋をゆすり続けて下さい。
(煮詰め過ぎるとコゲの苦味が出てしまいます)

このレシピの生い立ち

旦那さんが釣ってきたタコを美味しく食べたくて♬
レシピID : 6752537 公開日 : 21/04/26 更新日 : 21/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まゆんじゅ
砂糖代わりにアガベシロップ使いましたが、昔祖母が作ってくれた味に近いものができて嬉しかったです^^2歳の子もとても気に入ってます