バタフライピーで*初夏のゼリードリンク

バタフライピーで*初夏のゼリードリンクの画像

Description

天然色素でゼリーを作り、サイダーと合わせました。おうちカフェで楽しめます。

材料 (作りやすい分量)

バタフライピー(ティーバック)
1包(1.5g)
350ml
グラニュー糖
30g
サイダー類
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    小鍋に水を入れて火にかける。沸騰手前で止め(80℃くらい)ティーバックを入れて抽出する。グラニュー糖を加えて混ぜ溶かす。

  2. 2

    写真

    タッパーなどの器に流し入れる。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やしておく。

  3. 3

    写真

    スプーンで崩しながらすくってグラスに入れる。お好みで氷を入れて、サイダーを注ぐ。

  4. 4

    写真

    タピオカ用ストローがあると◎ゼリー入りドリンクの食感を存分に。

  5. 5

    写真

    ゼリーとレモンのシロップを炭酸水で割っても。

  6. 6

    写真

    クエン酸を加えると色の変化が楽しめる。

コツ・ポイント

液体量を増やしてやわらかめのゼリーにしています。

このレシピの生い立ち

バタフライピーティーを楽しくいただこうと思い、色を活かしたゼリーにしました。
タイ産なのでアンチャン(現地語)。
日本だと、蝶豆(チョウマメ)。豆のお花の天然色素です。眼精疲労や循環器系にも効果あるそう。
レシピID : 6749213 公開日 : 21/04/25 更新日 : 21/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
*Ginger*
バタフライピー消費♡涼しげ爽やか夏ソーダ🎐
写真
とこきち
爽やか〜♡しゅわっとソーダとゼリーでさっぱり!フロートにしても美味♡
初れぽ
写真
おじさんず◇キッチン
清涼感のある青がさわやかですね。アイスを乗せてクリームソーダにしました。