簡単 茗荷ときゅうりの和え物の画像

Description

お酢が苦手な夫や茗荷が苦手な子供でも食べ慣れた好みのポン酢であえれば食べるんだぁ。と思ったので試してみてくださいね♪

材料 (2,3人分)

2つ
1/2
4,5枚
1本
大1〜2お好み
ポン酢
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    茗荷を半分に切り根元部分を切り落とします。茗荷を千切りし、水にさらして汚れを取り水切りします。

  2. 2

    写真

    豆苗を3cm位にきります。今回冷蔵庫に豆苗があったので使いますが、無くても大丈夫です。

  3. 3

    写真

    豆苗をさっと熱湯にくぐらせます。1分も入れたかな?位です。シャキシャキ感がある位で。

  4. 4

    写真

    きゅうりは斜めにスライスして千切り、しそも半分に切り千切り、竹輪も縦半分にし縦に千切り後1/3に切る。

  5. 5

    写真

    ボールに3,4の材料、とびっこを入れ、ポン酢を入れて混ぜ合わせて、出来上がりです。ポン酢はご家庭で調整して下さいね♡

  6. 6

    写真

    冷蔵庫で10分位寝かせてから盛り付けすると馴染んで美味しいです。

  7. 7

    お忙しい中レポして頂きありがとうございます♡お陰様で話題入り致しました♡作って頂いた皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

今回は豆苗入れましたが無くても大丈夫です。茗荷は今回2つでしたがお好みで増やしても♪

このレシピの生い立ち

お店の先付けで頂き美味しかったので、茗荷が出始めると作ります。
レシピID : 6738510 公開日 : 21/04/16 更新日 : 22/12/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

28 (16人)
写真
クック0CN3Y2☆
とびっこ無しですが、茗荷と大葉がさっぱりしていて美味しかったです!

クックOCN3Y2☆さん作って頂きありがとうございます♡(*^▽^*)/夏になると茗荷出回りポン酢で和えるだけなので簡単です♡

写真
★kokomama★
マイレシピです♪茗荷が出回り胡瓜🥒の消費に作りました。暑い日にはさっぱり食べれる一品♡作って頂いた皆様有難うございます♡
写真
★kokomama★
マイレシピです♪茗荷少しありとびっこも手に入ったので作りました。さっぱりと食べれるので好きな副菜です♡作って下さった皆様有難う❣️