離乳食後期☆春キャベツのミネストローネ

離乳食後期☆春キャベツのミネストローネの画像

Description

人気検索トップ10入り感謝✨
釜揚げしらすと春キャベツで作るミネストローネです。後期以降のお子さまにいかがでしょうか✨

材料 (8食分)

お出汁用の水
3カップ(600ml)
80g
1〜2個
1/2個
3〜4枚
お塩
小さじ1/4
片栗粉+水
各大さじ2

作り方

  1. 1

    かつお出汁を取ります。
    お鍋に水3カップを沸かし、火を止めかつお節を入れ15分ほどおきます。

  2. 2

    写真

    野菜をそれぞれ下ごしらえしていきます。
    ※下ごしらえの後、合計で400g目安です。(コツ参照)

  3. 3

    トマトは湯むきして、種を取り除いておきます。その後ざく切りに。
    玉ねぎは微塵切りに。
    キャベツは5mm角に切ります。

  4. 4

    しらすは湯通ししておきます。

  5. 5

    写真

    野菜を切っている間に出来た鰹出汁を濾して、下ごしらえの完了です。

  6. 6

    写真

    お鍋にお出汁、お塩、トマト、玉ねぎ、キャベツを入れ、お野菜が柔らかくなるまで15〜20分煮込みます。

  7. 7

    写真

    沸騰すると沢山のあくが出るので、しっかり取り除いておきます。

  8. 8

    写真

    お野菜が柔らかくなったら、しらすを入れます。

  9. 9

    写真

    一煮立ちしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です✨

  10. 10

    写真

    製氷器などで小分けにして、冷凍保存できます♪

  11. 11

    写真

    お子さまの成長に合ったお粥と一緒に食べさせてあげて下さいね✨

  12. 12

    写真

    runaさんがレシピアップ当日にレポ下さいました✨大人でもとても美味しいとの事、美レポ&温かいお心遣いに感激です♡

  13. 13

    写真

    2021/4/23「ミネストローネ」の人気検索でトップ10入りしました✨
    見て下さった皆さまに感謝申し上げます♡

  14. 14

    写真

    2021/5/19お陰さまで話題入りしました✨レポを届けて下さった皆さまに心より感謝申し上げます(⑅•ᴗ•⑅)

  15. 15

    写真

    2021/6/21「離乳食後期」の人気検索で1位になりました✨見て下さった皆さま有難うございます♡

コツ・ポイント

しらすは塩分量が多いため、しっかり湯通しします。与える量も一食につき10g未満が良いようです。タンパク質の不足が気になる場合は、卵やお豆腐を追加しても✨
お野菜は1食50g目安で組み合わせて下さい。

このレシピの生い立ち

息子にとって二度目となる外食で出会ったレシピ✨環境の変化は良い刺激となり、いつもより沢山食べてくれました♪
再現する際に自分なりのコツを書き加え、備忘録も兼ねてレシピアップします。
レシピID : 6734008 公開日 : 21/04/17 更新日 : 22/01/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (22人)
写真
runa10
うすちゃん♬東京で購入した貴重な芽キャベツ冷凍していたの😂ゆっくり煮込み肉団子入✨お出汁とトマト酸味良くとろみで温まります有難う

runaちゃん✨東京土産の貴重な芽キャベツに肉団子♡想像するだけでも美味しそう♬別次元に生まれ変わったスープ私も頂きたいよ有難う

yuちゃん✨此方お手間なのに作って頂きありがとう♡お祝いメッセージも嬉しい♬先日生クリーム食パンyuちゃん追したよ☆とっても美味

写真
sysrh
キャベツとしらすを使った離乳食を探していました。コンソメを使って作ってみましたが、美味しかったです♪