ひりょうずの画像

Description

ふわふわ食感に山椒がピリッときいた一品です!

材料 (4人分)

1丁
30g
揚げ油
適量
A
1個
大さじ2
粉さんしょう
少々
少々
砂糖
小さじ2
お好みで
醤油
少々
からし
少々

作り方

  1. 1

    昆布はやわらかく煮る。豆腐は布巾に包んで水気をよく絞り、すり鉢でよくする。

  2. 2

    昆布、人参、さやいんげんは短めの千切りにする。

  3. 3

    すった豆腐にAを入れ、2を加えてよく混ぜる。これを丸めて平らに形を整え、中温の油で揚げる。。

  4. 4

    お好みで辛子醤油か粉さんしょうを付けて食べる。

コツ・ポイント

・すり身は鮮度の良いものを使用してください。
・昆布は出汁を取ったあとのものを利用しても良いです。

このレシピの生い立ち

道と北海道食生活改善推進協議会との協働で作成した道内各地の伝承のレシピ集「北海道伝承食文化」掲載レシピです。
考案者:相内朝子 様
レシピID : 6733534 公開日 : 21/05/11 更新日 : 21/05/11

このレシピの作者

北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート