もやしとハムのさっぱりサラダの画像

Description

ズボラなレシピです

ハムは1パックでもOK
我が家は子供がハム好きなので

材料少なめでも美味しいです

材料

300gくらい
4枚入り×2パック
ポン酢
2まわし
鶏ガラスープの素
小さじ2
お好きな分
 
 

作り方

  1. 1

    写真

    もやしを茹でます
    (お好みの加減)

  2. 2

    写真

    冷水をざーっとかける
    (冷ますのを時短)

  3. 3

    写真

    ぎゅっと絞ってボウルなどに入れます

  4. 4

    写真

    千切りにしたハム、ポン酢を軽く2まわし、鶏ガラスープの素を小サジ2入れて混ぜます
    (きゅうりや卵をいれても美味しい)

  5. 5

    写真

    最後にいりゴマを適量入れたら完成

  6. 6

    写真

    我が家では業務用スーパーのこれをまとめ買いしてます
    安いのに美味しい!

コツ・ポイント

もやしは400g(2袋)くらいまでならこの味付けでいけます

ポン酢ドバドバは酸味が強く味が濃くなるので軽くで

小指の爪くらいカラシを入れると大人用にも変身します

このレシピの生い立ち

簡単に時間かけず作りたくて
レシピID : 6724143 公開日 : 21/04/06 更新日 : 21/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
ゆいころままこ
簡単で美味しかったです☆ポン酢好きの家族はポン酢多めで☆
写真
yun92101
これは沢山作っておいて、お腹が空いた時にちょこちょこ食べられる素晴らしいメニュー!!レシピも簡単で、リピート間違いなしです!
写真
ネコロニー
簡単で美味しい♪お財布にも優しいメニューですね!これからの季節にぴったりだと思います!きゅうりを追加してすりごまで作りました。
初れぽ
写真
あた♪
とても簡単でした!一人暮らしに便利です♡