ホットクックでつくるソーダブレッド

ホットクックでつくるソーダブレッドの画像

Description

小さいホットクックを使って、発酵なしですぐ焼けるソーダブレッドを作りました。
全粒粉を使ってしっかりした歯ごたえに。

材料 (1個分)

200g
小さじ2
砂糖
大さじ1と1/2
ハーブソルト
小さじ1/2
200ml
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    ボウルに粉類(全粒粉、重曹、砂糖、ハーブソルト)を入れ、よく混ぜ合わせる。

  2. 2

    写真

    よく混ぜる。

  3. 3

    写真

    牛乳とオリーブオイルを混ぜ、2に2~3回に分けて加え、練らないようにさっくり混ぜる

  4. 4

    写真

    粉っぽさが無くなればOK。

  5. 5

    写真

    生地を内鍋に入れ、本体にセットする。
    「ブラウニー」を選んでスタート。
    (約1時間)

  6. 6

    写真

    完成。
    竹串か楊枝を刺して、生地がついてこなければ焼き上がり。
    フッ素コートなので取り出しもラクラク。

コツ・ポイント

牛乳とオリーブオイルを入れたら、練らないようにさっくり混ぜてください。

全粒粉を薄力粉に変えてもOKです。
軽い仕上がりになります。

このレシピの生い立ち

手軽にパンを作りたいと思いソーダブレッドにたどり着きました。発酵なしですぐに焼けます。
1.0Lサイズのホットクックにぴったりの分量です。
全粒粉の歯ごたえも心地よく、クリームチーズを付けると美味です。次はクルミを入れて作ります!
レシピID : 6722816 公開日 : 21/04/05 更新日 : 21/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート