10分でできる♪ 超簡単鶏レバーの甘辛煮

10分でできる♪ 超簡単鶏レバーの甘辛煮の画像

Description

簡単でお安くできて栄養満点♪
おつまみにもなる一品で,
今まで目分量で作っていましたが、この機会にレシピにしてみました。

材料 (2~3人分)

生姜の千切り
25g
砂糖
小さじ2
大匙1
タカラ本みりん
大匙1
醤油
大匙1.5
はちみつ(なくても可)
小さじ1
ごま油(なくても可)
小さじ1
サラダ油(炒め用)
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    生姜を千切りにする。
    鶏のレバーとハツはできるだけ新鮮なものを手に入れる。

  2. 2

    写真

    鶏のレバーは2~3センチに切る。
    ハツは半分に切る。

  3. 3

    写真

    水道水で洗って血抜きをして、ザルに入れて水けをよく切る。

  4. 4

    写真

    フライパンに油をひいて良く熱し、レバーと生姜を入れて強火で炒める。

  5. 5

    写真

    周りが焼けてきたら、酒、みりん、砂糖を加え、強火で炒め続ける。

  6. 6

    写真

    醤油、はちみつを加え全体を絡める。
    絡まったら、火を止めごま油を回しかける。

  7. 7

    写真

    念のため一番大きな塊を割って、火の入り具合を確認する。
    器に盛って出来上がり。

  8. 8

    写真

    鶏レバーの甘辛煮の人気検索で2位になった。
    ありがとうございました。

  9. 9

    鶏のレバーは栄養の宝庫で、ビタミンAは新陳代謝、免疫力を高めます。ビタミンB2は脂肪の代謝を助けます。

  10. 10

    生姜に含まれるショウガオールは血行を良くして体を温めます。

コツ・ポイント

新鮮なレバーを使うこと。
生姜をたっぷり入れること。
レバーは均一な塊に切ること。サイズ感を揃える事が大切です。小さいとパサパサになり、大きいと生煮えになるため
ずっと強火で炒め続けること。
ワインはタンニンの強いシラーが合いますよ♪

このレシピの生い立ち

小学生の時に母親が良く作ってくれた料理で、大好きだったので見まねで自分で作るようになりました。そのうち親よりうまく作れるようになって、家族の定番料理となりました。
母親はいつも肉屋で新鮮なレバーって注文して買っていました。
レシピID : 6722470 公開日 : 21/04/05 更新日 : 21/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

33 (24人)
写真
木漏れ日の台所
いつもご馳走様です。体調管理が気になるなか、生姜たっぷり、鉄分補給も出来て有難いです。また作りまーす♪
写真
ちょこだいふく
すぐできるのにお味が染みてる!そして柔らかに仕上がる!味見でほとんど食べちゃいました…💦すぐリピします!
写真
ごま3しお3
柔らかくて簡単で美味しかったです!!私的にはごま油無い方が好みかもしれません(*^^*)
写真
クック三びきのママ
フライパンで出来るのに、びっくりです。 主人や息子にとても好評です😁 再度作ってみました。