♡お祝い♡炊飯器で簡単 お赤飯の画像

Description

入学や誕生日等、お祝いに (^_−)−☆
お赤飯はいかが?

材料

2合
1合
100g
500cc
小さじ1/2
ごま塩
お好みで

作り方

  1. 1

    あずきはザルで洗い、たっぷりの(分量外)お湯で5分茹で、お湯を捨てる。

  2. 2

    もう一度鍋に水、あずきを入れ火にかけ、15〜20分くらい固めに茹でる。あずきはザルに上げ、茹で汁は取って冷ましておく。

  3. 3

    米はもち米と一緒に研いで、ザルに上げ、20分くらい水気を切る。
    ※時間がない時はそのまま炊飯器へ。

  4. 4

    写真

    炊飯器に米、茹で汁、塩、目盛りまで(分量外)水を足して、あずきを乗せ、普通に炊く。

  5. 5

    写真

    器に盛り、ごま塩を振る。

  6. 6

    2021.5.5
    お赤飯人気検索トップ10入り!
    ありがとうございます♪

  7. 7

    2021.7.11
    炊飯器で簡単お赤飯 人気検索1位になりました!
    ありがとうございます♪

  8. 8

    2021.11.26
    話題のレシピになりました♪
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

あずきは最初に茹でこぼし、食べて少し芯がある位、固めに茹で、お米と一緒に炊飯器に入れてください。

※炊飯器によってご家庭の製品の取扱説明書を確認のうえ調理をお願いします。

このレシピの生い立ち

お赤飯好きな家族のために。
レシピID : 6719517 公開日 : 21/04/03 更新日 : 21/07/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
こずっぺ
炊飯器で簡単に美味しく出来ました(^o^)

つくれぽありがとうございます。色がとても綺麗ですね!

写真
ぱふ♪
レシピ参考に、小豆少なめで作りました🎶有難うございます。
写真
がくちぃん
初めての赤飯でしたが、簡単にできました!
写真
パンジ-
味も見た目もバッチリ!‼ 何度でも作りたくなります♪