【使いきり】だいこんのステーキの画像

Description

残っただいこんを使いきるレシピです。

材料 (1人分)

サラダ油
大さじ1
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1/4

作り方

  1. 1

    だいこんは皮をむき、両面、格子模様に包丁を入れて、竹串がとおるぐらいまで下茹でする。

  2. 2

    だいこんの葉は細かく刻み、5分程度茹で、水気をきっておく。ベーコンは千切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を分量の半分を入れて、1を中火で約5分焼き、裏返して3分焼く。

  4. 4

    しょうゆ、砂糖、塩を混ぜ、3にかけて焼き、皿に盛る。

  5. 5

    別のフライパンに、残りのサラダ油を入れ、2を加えて、ごく弱火で5分炒める。

  6. 6

    4に、5をのせて完成。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

新渡戸文化短期大学と東京都中野区と連携により、考案された食品ロス削減レシピです。
レシピID : 6705943 公開日 : 21/06/25 更新日 : 21/06/25

このレシピの作者

消費者庁
消費者庁では、食品ロスの削減に向けた様々な取組を行っています。消費者庁のキッチンでは、消費者の皆様が食品ロスを削減する際に参考となるレシピを紹介しています。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート