肉好きのための濃厚ボロネーゼ*簡単*本格

肉好きのための濃厚ボロネーゼ*簡単*本格の画像

Description

★クックパッドマート掲載★
肉をガッツリ味わう為の本格的ボロネーゼ!どこにでも売ってる材料で、切って炒めて煮込むだけ

材料 (2人分)

 
にんにく
ひと片
鷹の爪
1本
オリーブオイル
大さじ1
1/2玉
1/3本
★ケチャップ
大さじ1強
★赤ワイン(無くても可)
40cc
★砂糖
小さじ1
★ソース
大さじ1強
★コンソメ
小さじ1山盛り
バター
15g
 

作り方

  1. 1

    写真

    今回は、肉感を強めにしたい為、粗挽き肉と、パンチェッタなんて近くに売ってないので(笑)生ベーコンを使います!

  2. 2

    写真

    にんにくと鷹の爪のみじん切りをオリーブオイルで熱する。鍋を斜めにして熱すると早い。にんにくが茶色く香りが出てきたらOK

  3. 3

    写真

    ①の鍋に、たまねぎとセロリをみじん切りにしたものを投入。中火で茶色く焦げが出てくるまで炒め、鍋から出しておく。

  4. 4

    写真

    ①の野菜を取り出した鍋に肉と生ベーコンを入れ、所々焦げて油が滲むまで中火で熱する。あまり掻き混ぜずに肉感を残す。

  5. 5

    写真

    取り出しておいた野菜を再び入れ★の材料を全部入れて、ホールトマトは潰し、5分くらい汁気が少なくなるまで弱火煮詰める

  6. 6

    写真

    出来たソースにバターを入れるとまろやかになる。
    パスタをザルなどで水切りせずに、鍋から直接投入。

  7. 7

    写真

    お好みで、タバスコ、ブラックペッパー、パルメザンチーズなどをどうぞ♪

  8. 8

    写真

    調味料は、すべて大さじは、カレースプーン、小さじはティースプーンを使っているので、きちんと測らなくても出来ます。

  9. 9

    写真

    クックパッドマートに掲載されました(^▽^)
    https://cookpad-mart.com/features/573

コツ・ポイント

肉感を残すため、肉を炒める時に掻き混ぜすぎると細かくなってしまうので、あまり掻き混ぜないようにする。焦げが旨みになるので焦がす。
生ベーコン等を入れると食感が増す。

このレシピの生い立ち

コロナ禍で、あまり外食が出来ない中、本格的で肉肉しいパスタが食べたいと思い
レシピID : 6703721 公開日 : 21/03/21 更新日 : 21/08/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (9人)
写真
ちゃんちゃんキッチン
濃厚&お肉たっぷりで美味しかったです🍝また作りたいです👩‍🍳
写真
ぐだぐだ子
3回目です。また普通のベーコンですが簡単に作れて美味しい!ナスを追加して。

色々アレンジでリピートありがとうございます(^_^)