ふわふわオムレツのベーコンピザトースト

ふわふわオムレツのベーコンピザトーストの画像

Description

昔店長をしていたカフェで出していた人気メニューのふわふわオムレツピザトーストを低糖質のブラン食パンで再現してみました

材料 (一枚分)

ピザソースの材料
バター
小さじ1
小サイズ 半分をみじん切りに
オレガノ
少々
大さじ2杯
ソース
大さじ3杯
ピザトーストの材料
作ったピザソース
大さじ2杯
市販のピザソースなら
大さじ2杯程度
20 G 程度
ベーコンハーフサイズ
2枚
少々
ふわふわ卵オムレツの材料
ひとつ
塩コショウ
少々
お砂糖
ちょっぴり
炒めるときのバター
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎを細かく刻みバターで透明になるまでソテーして 市販のピザソースと オレガノとトマトジュースを加えソースを作りました

  2. 2

    そんな作業は面倒だと思う人は市販のピザソースをそのまま使っても オッケーです

  3. 3

    写真

    グリルで焼く場合は 食パンの片面を焼いておき焼いていない面にピザソースをたっぷりと塗っておきます

  4. 4

    オーブンで調理される方はそのままパンにピザトーストを塗ってくださいね

  5. 5

    ふわふわオムレツを作っておきますフライパンに油をひいて溶き卵一個ぶんの2/3を 半熟で固まる程度にフライパンで焼きます

  6. 6

    写真

    その半熟のスクランブルエッグをお皿に移し残った1/3の 生の卵をそこに加えまだアツアツのうちによくかき混ぜると完成です

  7. 7

    写真

    ピザソースを塗ったパンの上にふわふわオムレツをのせていきます

  8. 8

    写真

    卵の上にチーズをたっぷりとのせていきます今回はモッツァレラチーズを使いました お好きなチーズでどうぞ

  9. 9

    写真

    チーズの上に 小さく切ったベーコンをのせ もう一度チーズをふりかけ 彩りにピーマンを乗せれば あとは焼くだけです

  10. 10

    写真

    チーズにこんがりと焼き目がついてきたら 完成です

  11. 11

    今回は8枚切りナチュラルローソンさんの低糖質ブラン食パンを使用このピザトースト1枚の糖質は15 G 程度で収まっています

  12. 12

    糖質も高くハイカロリーなピザトーストが低糖質で食べれる夢ピザトーストです

コツ・ポイント

普通のピザトーストを作る要領で結構です チーズは多少多めの方が美味しいかと思います、 面倒なのですが 市販のピザソース玉ねぎなどを入れてアレンジして作るとより一層おいしいピザソースが作れますよ、 ふわふわオムレツを上手に作って下さいね

このレシピの生い立ち

少し癖のある低糖質のブラン食パンをより一層美味しく食べたくて昔作っていたメニューを思い出してそれを再現してみました、 昔ながらの作り方で厨房でまかないで作ってたメニューから、レギュラーメニューに昇格した料理でとても美味しいです
レシピID : 6691000 公開日 : 21/03/12 更新日 : 21/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (1人)
写真
さおりらっくま
ベーコンとか無かったのですがおいしかったです
写真
さおりらっくま
久しぶりのリピです!おいしかったです♫
初れぽ
写真
さおりらっくま
スクランブルエッグでなく卵焼きですが、カフェみたいでおいしかったです(◍•ᴗ•◍)朝から幸せ〜