江戸菜で無限の画像

Description

大好きな江戸菜を無限系の味付けにしてみました。

材料

江戸菜
3束
1缶
鶏ガラ
大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ1
1パック

作り方

  1. 1

    根の部分をよく洗い、茎部分から沸騰したお湯に入れ、菜箸でひっくり返して葉の部分から全体を鍋に入れる。

  2. 2

    かなりあっという間に茹で上がるので注意です。
    茎の部分を確認し水にさらします。

  3. 3

    ある程度水を切って食べやすい長さにカットします。3cmくらいかしら。

  4. 4

    カット後にもう一度ギュッと絞りましょう。結構お水がでます。

  5. 5

    江戸菜をボウルでほぐし、後はオイルをきったツナ、その他の調味料を加える。

  6. 6

    ツナと江戸菜をほぐすように混ぜ合わせ完了。

  7. 7

    江戸菜の大きさにもよりますが、その他の調味料は各自で調節しましょう。

  8. 8

    目安として大1としましたが、私的には大2/3(小2)でも十分だと思います。

コツ・ポイント

とにかく、茹でるとあっという間に柔らかくなります。アタフタしがちなので、さっとお湯にくぐらせる程度と思った方がいいかも。

このレシピの生い立ち

近所のスーパーで見かけた江戸菜。風貌は小松菜ですが癖が無いのに食べ応えがあり、大好きな野菜となりました。
レシピID : 6683341 公開日 : 21/03/08 更新日 : 21/03/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちゃまたまご
ねみねみさん✨江戸菜というお野菜に出会った事が無いので、小松菜で作って見ました🍀とっても美味しかったです🥰塾弁にも🤗

もしも見かけたら江戸菜、使ってみてください!小松菜より食べやすいです!作ってくれてありがとうございます♪

写真
料理ニガテ系女子☆
江戸菜初めていただきました!シンプルで子供でも美味しく食べられました!レシピ感謝です♪
初れぽ
写真
そいみーと
無限シリーズ好きですが、江戸菜は初めてです!江戸菜のレパートリーが増えました☆さっぱりととても美味しく頂きました!