せりの塩昆布和えの画像

Description

せりは湯がかなくても大丈夫です
切って和えるだけで箸休めができました

材料

一把
大さじ1くらい
 
 

作り方

  1. 1

    せりをきれいに水洗いする

  2. 2

    食べやすい長さに切ります
    3〜4cmが良いと思います

  3. 3

    ポリ袋に、切ったせり.塩昆布(お好きなだけ)を入れて
    シャカシャカ振り混ぜます

  4. 4

    空気を抜いてポリ袋を閉じ、冷蔵庫で1時間くらい寝かせます!はい。出来上がり♪

コツ・ポイント

せりの量で塩昆布を加減してください

このレシピの生い立ち

お酒に合う箸休めをチャチャっと作りたかったので
レシピID : 6683290 公開日 : 21/03/06 更新日 : 21/03/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆雪矢☆
香り豊かで食感も良く美味しかったです!今まで薬味として使うだけだったセリが主役になる逸品でした!湯がく必要もなく簡単助かる!

わ!初つくれぽです。ありがとうございます♪ 箸休めや、お酒のつまみに、また作って下さいませー!!