フープロで簡単!薄力粉or強力粉スコーン

フープロで簡単!薄力粉or強力粉スコーンの画像

Description

薄力粉ならふわっと、強力粉ならザクザク食感。フープロを使えば大量のスコーンも気軽に短時間でつくれます!フープロ偉大!

材料 (天板一枚分)

●砂糖
30g
バター(有塩)
75g
薄力粉なら160g、強力粉なら175g

作り方

  1. 1

    オーブンを200度に余熱開始。

  2. 2

    写真

    ●の材料をフードプロセッサーに入れ、10秒ほど撹拌する。

  3. 3

    写真

    バターをサイコロ状に切って加えて、バターが見えなくなるまでしっかり撹拌する。

  4. 4

    写真

    牛乳を加えて、牛乳が全体に行き渡ってもろもろになるまで撹拌する。(断続的にスイッチを押すと、混ざりやすいです)

  5. 5

    写真

    まな板にとりだして、押さえつけてひとかたまりにする。
    (今回は半量にチョコチップを混ぜました)

  6. 6

    写真

    好みの形に切る。
    (今回はプレーンは四角、チョコチップは三角に)粗塩をふっても美味しいです。

  7. 7

    写真

    天板に並べ、200度のオーブンで15分ほど焼けば完成。

コツ・ポイント

まとめる時に、水分が多くてべとつく場合は、表面に小麦粉を振りかけてください。

逆に水分が足りなくてまとまらない場合は、少量の牛乳を足してください。
(温度や粉の種類によって、必要な水分量が変わるので)

このレシピの生い立ち

少量のスコーンなら手で混ぜて作る(レシピID:6095990)のですが、たくさんになるとバターをつぶすのが意外と大変なので、フープロを使うようになりました。
生地は冷凍保存もできると思うので、倍量作って焼く手前で冷凍しといてもいいかも。
レシピID : 6680787 公開日 : 21/03/04 更新日 : 22/02/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

18 (17人)
写真
mi31san
強力粉と薄力粉混ぜて、牛乳170で作ったらサクフワでした!
写真
うっすぃ愛
初めてスコーン作りました。サクサク美味しいです。
写真
○●○●
強力粉と小麦粉でそれぞれ作りました
写真
__Blair__
簡単に作れました!私のオーブンが悪いのか、焼き時間が足りませんでした( 笑 )25分は焼いた気がします!味は美味しいです!