白黒ごまおこしの画像

Description

実は簡単、ごまおこし!

材料 (約20個分)

水あめ
小さじ1強
砂糖
大さじ2
1/2カップ
黒すりごま
大さじ1

作り方

  1. 1

    くるみは包丁で荒く刻む。

  2. 2

    厚手のなべに水あめと砂糖を入れ、弱火で温める。砂糖が溶けたらへらでよく混ぜる。

  3. 3

    飴が少し色づいてきたら、ごま、くるみを一気に加えてかき混ぜる。

  4. 4

    クックパーの上に取り出し、上からもシートをかけて手早く四角い形にして、麺棒で8ミリ厚さに伸ばす。

  5. 5

    冷めて固まらないうちに包丁で2センチ角に切る。

コツ・ポイント

混ぜるものを、柿の種やライスパフに変えると軽い仕上がりになる。

このレシピの生い立ち

甘すぎないおこしを目指しました。
レシピID : 667735 公開日 : 08/10/20 更新日 : 08/11/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
へりまる
全部黒ゴマでやってみました。黒ゴマと水飴が余っていたので助かります!とっても美味しくてすぐ食べてしまいました♪
初れぽ
写真
クック6QAPYE☆
秤も要らず、材料もシンプルで作り易いです。ただ、記載の砂糖と水飴の量ではゴマに絡みきらず、1.5倍量にして、美味しくできました。