ずぼらママのひなまつりごはん(弁当)

ずぼらママのひなまつりごはん(弁当)の画像

Description

ズボラママの、かわいい簡単ひなまつり弁当 (覚え書き)

材料

適量
適量
薄焼き卵
適量
キャラフルなど(飾り)
適量
ちくわの磯部揚げなど(胴体)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    スライスチーズで丸型(お好みの顔の大きさ)にくり抜く。
    丸型がなくて花柄の型の反対側使いました…笑

  2. 2

    写真

    目や口、お好みの髪型にのりをカットして、チーズのうちに乗せる。

  3. 3

    写真

    薄焼き卵を装飾の形に切る。スライスチーズが接着剤代わりにになるので、必要に応じて装飾の時に使用する。

  4. 4

    写真

    胴体は今回はちくわの磯部揚げ(冷凍食品)をカットして使用。
    キャラフルなどでご飯に彩りを添える(お好みで)

コツ・ポイント

特別なものは使わないで、家にあるものでなんとかできる!

このレシピの生い立ち

娘の幼稚園のお弁当に、ずぼらママが家にあるもので簡単に作りました!
レシピID : 6677195 公開日 : 21/03/02 更新日 : 21/03/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート