酢蓮・酢れんこん・ちらし寿司・ひな祭り

酢蓮・酢れんこん・ちらし寿司・ひな祭りの画像

Description

お花の形の酢蓮です。お料理が華やかになります♪
卒業や、入学にちらし寿司、お節料理、副菜、常備菜、お弁当にも最適です。

材料 (1節)

★酢
大さじ5
大さじ5
★塩
小さじ1/2
★砂糖
大さじ5

作り方

  1. 1

    写真

    皮をむき、5mmの輪切りにし、穴と穴の間に切り込みを入れ、切り込みに向かって左右から包丁を入れ、花の形に。1分半茹でます

  2. 2

    写真

    ざるにあげます。

  3. 3

    写真

    耐熱皿に、★を入れ、1分レンジにかけます。取り出しよく混ぜます。

  4. 4

    写真

    そこに、蓮根を入れ完成です。
    4日〜5日、冷蔵保存可能です。

  5. 5

    写真

    酢蓮をのせて、ちらし寿司ケーキを作りました♡ID: 6679611

  6. 6

    写真

    椎茸煮はこちらです。ID: 6676366

コツ・ポイント

お花の形にするところです。お料理が華やかになります。

このレシピの生い立ち

ちらし寿司に使いたくて考えました。
レシピID : 6676310 公開日 : 21/03/02 更新日 : 21/03/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
うさぽぽちゃん
ちらし寿司用に作りました!

つくれぽありがとうございます♡レシピを参考にしてくださり感謝いたします★

写真
うさぽぽちゃん
簡単においしくできました。
初れぽ
写真
♪キッチンmama
ひな祭りのちらし寿司、盛り付けに作ってみました❣️とても美味しく頂きました。御馳走様。