花菜とホタルイカのアーリオオーリオ

花菜とホタルイカのアーリオオーリオの画像

Description

野菜ソムリエ考案レシピ。春を感じる2つの食材を組み合わせて、イタリアンな一品に。

材料 (2人分)

花菜
100g
100g
ニンニク(みじん切り)
1/2片分
オリーブ油
小さじ1
大さじ1
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    花菜は下茹で参照ID:6671363をして食べやすい大きさに切り、水気を絞ります。

  2. 2

    写真

    ホタルイカは目とくちばし(足の間にある)、軟骨(胴体の耳(エンペラ)の部分の下にある)を取ります。

  3. 3

    冷たいフライパンにニンニクとオリーブ油を入れて弱火にかけます。

  4. 4

    ニンニクがきつね色になれば1の花菜をほぐして加えてサッと炒め、ホタルイカも入れて酒をふります。

  5. 5

    火を止めてしょうゆを加え、サッと混ぜて器にもります。

  6. 6

    写真

    花菜は京都産の寒咲きなたねのつぼみを食用にしたもので、心地よい歯ごたえと独特の風味が特徴。ビタミンCや葉酸が豊富です。

コツ・ポイント

京都の花菜(菜の花)は軸まで柔らかく、切り落とす必要はありません。水気が残っていると水っぽく感じるため、水気をよく絞ってください。花菜もホタルイカも火が通っています。フライパンでは温める程度にサッと炒めてください。

このレシピの生い立ち

春の出会いもんの花菜とホタルイカをサッと炒め合わせると美味しいと思いつき、レシピにしました。酒やしょうゆを加えてほんのり和風味がポイントです。プラス京野菜。いつもの食卓に京野菜の1品はいかがでしょうか。野菜ソムリエ<鳥越よし子>考案レシピ。
レシピID : 6671460 公開日 : 21/03/26 更新日 : 21/03/26

このレシピの作者

京都府
京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆
京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水を活かして作られ改良され、独特な味、香り、彩りを有しています。
でも、敷居が高いと感じていませんか?そんな皆さんに、京都府産食材を気軽に楽しんでいただく公式キッチン!
ぜひチェックしてください。
【京都府】のごはん日記(ブログ)はコチラ↓
https://kyoto-cookpad-livedoor.blog.jp/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
碧のおだいどこ
菜花の季節に間に合わずほうれん草で。来年は早い季節に作ります