埼玉野菜のマーブルチーズケーキの画像

Description

ホウレンソウとサツマイモを使用した、色鮮やかなベイクドチーズケーキです。

材料 (丸型18㎝1台分)

大さじ1
溶かしバター
大さじ3
シナモン
少々
★砂糖
100g
1パック
2個
大さじ2
★ラム酒
少々

作り方

  1. 1

    下準備する※1~3

  2. 2

    ※1 サツマイモを蒸す(または電子レンジで柔らかくする)。フードプロセッサーに水とともに入れ、ペースト状にする。

  3. 3

    ※2 ホウレンソウをゆで、フードプロセッサーでペースト状にする。

  4. 4

    ※3 クリームチーズは常温に戻す。オーブンは170度に予熱しておく。

  5. 5

    クラッカーをフードプロセッサーで細かくする。溶かしバターとシナモンを入れて混ぜ合わせ、型に敷き詰める。

  6. 6

    ★とサツマイモのペーストをフードプロセッサーで混ぜ合わせ、2/3を型に流し入れる。

  7. 7

    6の残り1/3にホウレンソウのペーストを入れて混ぜ合わせ、型に入れたら棒で軽く混ぜる。

  8. 8

    170度のオーブンで35分ほど焼く。完全にあら熱が取れたら冷蔵庫に入れ、4時間以上冷やして完成!

コツ・ポイント

フードプロセッサーがない場合は、ミキサーで代用することができます。
ホウレンソウ生地を型に入れた際、混ぜすぎずにマーブル模様にするときれいです。

このレシピの生い立ち

埼玉県産の野菜を使った「我が家の埼玉野菜スイーツ作り」コンテストで、最優秀賞を受賞したレシピです!
レシピID : 6669982 公開日 : 21/03/01 更新日 : 21/03/01

このレシピの作者

埼玉県
埼玉県には、地元で愛されてきた郷土料理や、新鮮な地場産物など魅力的な「食」がたくさん!公式キッチンでは、そんな埼玉県の「食」を気軽に楽しんでもらえるようなレシピを掲載しています。

☆「埼玉県コバトンのキッチン」を新たに開設!今後、新しいレシピはこちらに掲載します。ぜひご覧ください♪
https://cookpad.com/kitchen/45515941

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート