☆★石焼きビビンバ☆★の画像

Description

石焼きがなくても、IHクッキングヒーターでもおうちで石焼きビビンバが作れます♪
行程は多いけど下準備が出来ればのせるだけ

材料 (4人分)

[なます]
1/2本~2/3本
10㎝
お酢
大さじ4
砂糖
大さじ3
[ナムル2種]
1袋
粗塩
各小さじ1/4
ごま油
各大さじ1
各大さじ1/2
[牛味付け]
醤油
大さじ3
みりん
大さじ2
大さじ2
砂糖
大さじ3
にんにくチューブ
小さじ1
 
適量
人数分
焼肉のたれ
大さじ1,5~2
きざみ海苔
適量
人数分

作り方

  1. 1

    下準備。
    なますを作る。
    人参と大根を千切りにし、塩小さじ1を入れ良くもみ水分が出るまでしばらく置く。

  2. 2

    写真

    ボールなどにお酢大4→砂糖大3を入れ良く混ぜ、良く水気を絞った①を入れ混ぜてラップをし小皿をのせ重石をして冷蔵庫へ。

  3. 3

    ナムルを作る
    ほうれん草を食べやすい大きさに切り茹で→もやしも茹で→さっと水洗い。
    ※ほうれん草、もやしは分けておく。

  4. 4

    それぞれの器に→塩、ごま油、いりごまを入れ良く混ぜ②を和える

  5. 5

    フライパンに牛肉を入れ→砂糖大3、醤油大3、みりん大2、酒大2、下ろしにんにく小1を入れて火を付け全体を混ぜながら煮る。

  6. 6

    火が通ったら、汁ごと器に取り出し冷ます。

  7. 7

    キムチが大ききなら刻む。

  8. 8

    ※ ここまで出来たら後は簡単です!
    ◎石焼きビビンバスタート♪

  9. 9

    フライパンを強火でしっかり空焼きして下さい!
    ごま油分量外を多めに入れ全体に行き渡らせる。

  10. 10

    写真

    一度、器にご飯を盛り→しゃもじで底からすくって取り出しそのまま→フライパンへ!

  11. 11

    写真

    お焦げが出来るまで良く焼いて下さい!!

  12. 12

    フライ返しを使って、さっきの器にお焦げが下になるように戻し入れる。

  13. 13

    写真

    ほうれん草→もやし→牛肉→なます→キムチの順に円を描くようにのせて真ん中に卵黄をのせる。

  14. 14

    写真

    焼肉のたれを大さじ1,5~2を回しかけ、きざみのりを散らして完成~★

  15. 15

    卵白が余ったら、わかめスープを作り、卵白を溶いて回し入れると良いですよ。
    ※ 卵白2個~3個は消費できます!

  16. 16

    2021.03.10
    石焼ビビンバの人気検索でトップ10入りしました!

コツ・ポイント

ご飯をフライパンでお焦げが出来るまで焼く事です。

このレシピの生い立ち

以前、焼肉屋で働いていた時に石焼きビビンバを作っていて家でも作ってたけど、IHクッキングヒーターになってからは鉄鍋が使えず作るのを諦めてた…
裏技を編み出して作れるようになりました(笑)
本家はゼンマイも入り味付けは牛肉と同じ+唐辛子です。
レシピID : 6669042 公開日 : 21/02/24 更新日 : 21/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
MEGUMI❤︎
家族みんなが大好きなわが家の石焼きビビンバ★フライパンで焼くから本当の石焼きビビンバを食べているようです◎
初れぽ
写真
MEGUMI❤︎
冷凍ご飯で作りました♪本場同様、わかめスープを少し加えて食べました★混ぜやすくやりました☆