【定番】ほうれん草の胡麻和えの画像

Description

晩御飯のメニューに迷ったらコレ!
食欲のないときに食べやすいように酢を入れてさっぱりとした味に仕上げました。

材料 (4人分)

10g
濃口醬油
20cc
10cc
あれば、ちくわなど

作り方

  1. 1

    写真

    材料を用意します。(写真参照)
    ※ごまはすりつぶしたり、軽く煎ってあげると香りが出ます。

  2. 2

    写真

    ほうれんそうを茹でます。
    ※ポイントはクタクタになるまで茹でないこととと、冷水にとるメリハリをつけることです。

  3. 3

    写真

    一口大に切り、ボールにうつします。

    一口大に切った後、しっかり水分を絞りましょう。

  4. 4

    写真

    ごまと調味料と和えます。調味料はお好みですが、合わせ調味料にしておくと混ざりにムラが出なくなります。

  5. 5

    写真

    盛り付けて完成です。お山のように、器の1/3くらいの量を盛ると綺麗に見えます。

コツ・ポイント

それぞれの行程で気を付けるポイントを書いています。

このレシピの生い立ち

コツさえあさえれば、青物の和え物をマスターできます。他の具材もあわせてオリジナルの和え物を作ってみてください。
レシピID : 6667299 公開日 : 21/02/23 更新日 : 21/02/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
かのこはLOVE
お酢入りの胡麻和えは初めて作りました♪胡麻とお酢が食欲そそりますね〜♡さっぱりして美味しかったです♡有難うございます♡